【夏休み】480以上のテーマから選べる自由研究
エンタープライズ
ソフトウェア・サービス
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
数年後に充電環境は一変! ノートPCも電動自転車も無接点充電が当たり前の時代に
-
体育中の死亡事故、突然死が70%以上を占める
毎年夏休みに合わせて開設している人気サイト。今年は、「テーマ選び」のきっかけづくりになる特集を組み、「行くだけでできる!工場見学で自由研究」「宇宙の自由研究アイデア集」「集めるだけでできる!自由研究」を新たに設けた。
自由研究のテーマに悩んだら、9つの「おすすめ自由研究」や480以上のテーマからカテゴリやキーワードで探せる「アイデアデータベース」を利用すれば、興味や関心に応じて自由研究のアイデアを探すことができる。占いや性格診断で楽しみながらテーマを探す「性格診断・自由研究うらない」といったコーナーもある。
「自由研究ワークシート」では、自由研究のやり方からまとめ方まで紹介している。さらに、「これでカンペキ!自由研究のまとめ方」では、ジャンルごとの効果的なまとめ方のコツを提案している。
このほか、特集では、「行くだけでできる!工場見学で自由研究」「宇宙の自由研究アイディア集」「集めるだけでできる!自由研究」「環境・エコロジーの研究ヒント集」の4つが紹介されている。
480以上のテーマから選べる、学研「夏休み!自由研究プロジェクト2012」
《奥山 直美》