由紀さおりのカバー曲を中心とした初期(主に70年代)のアルバム8タイトルが初CD化。紙ジャケ/デジタル・リマスタリングにて復刻発売された。 由紀さおりは、これまでに数多くのアルバムをリリースしてきたが、CD化された作品は唯一ファーストアルバム「夜明けのスキャット」だけだった。今回、デビュー曲の「夜明けのスキャット」が収録された「由紀さおりの美しき世界」(1969年発売)、「あなたと夜と音楽と~由紀さおりの魅力」(1970年)、「この愛を永遠に」(1971年)、「男のこころ~由紀さおり フランシス・レイを歌う」(1971年)など8枚のアルバムがCD化された。 一連のアルバム・ジャケットは、70年代の空気が色濃く香る由紀さおりの写真を使用し、紙ジャケとしてリリース。由紀さおりも「これまでもファンの方からCDでの発売をリクエストいただいていた作品ですので、ようやく発売を決めることが出来てうれしく思います。私自身改めて聴いてみて懐かしくもあり、新たな発見もあるアルバム達です」とコメントしている。写真はムーディーな雰囲気が漂っており、セクシー歌手だったことがうかがれるものとなっている。 由紀さおりとピンク・マルティーニとの共演によるカバーアルバム「1969」が世界的にヒット。6月5日からスタートする由紀さおり&ピンク・マルティーニの国内3公演も、チケット発売日に即日完売となっている。
“魔性”を超えた悪女、店の制服でコスプレ密会、隣人のゴミを物色…登場人物全員ヤバすぎなドラマ『死ぬほど愛して』 2025年4月4日 ABEMAオリジナルドラマ『死ぬほど愛して』の第2話が、4月3日夜1…
“魔性”を超えた悪女、店の制服でコスプレ密会、隣人のゴミを物色…登場人物全員ヤバすぎなドラマ『死ぬほど愛して』 2025年4月4日 ABEMAオリジナルドラマ『死ぬほど愛して』の第2話が、4月3日夜1…