グーグルは11日、被災地域の衛星写真を最新の内容に更新した。本年2月から3月上旬にかけて撮影された画像が使用された。 最新画像の撮影地域は、青森県八戸市から茨城県日立市にかけての沿岸部で、Googleマップ、Google Earthで閲覧可能となっている。Googleマップでは、画面右上の「航空写真」ボタンを押すことで、地図と衛星写真の切り替えが可能。これらの画像は、GeoEye社から提供されたとのこと。 なお他地域の画像の更新状況については、地図更新確認ツール(Follow your world)のページで検索できる。また同社公式ブログには、南三陸町南部に掛かる橋や塩釜港の、過去との比較写真が掲載されている。
処理性能、AI機能も進化!「Google Pixel 9」「Google Pixel 9 Pro XL」 2024年8月23日 Google Pixel 9とPixel 9 Pro XLが登場。AI機能や処理性能が向…
【インタビュー】SKE48・鎌田菜月、水着やランジェリーに挑戦した初写真集は「発見や自信をもらえることが…」 2025年4月20日 SKE48・鎌田菜月の1st写真集『やさしい日差し』(KADOKAWA)が…