ダチョウ倶楽部が「ウエシマ作戦」についてコメント「素直に嬉しい」
エンタメ
ブログ
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
つんくに第3子「こういう時だからこそ良い話を」
-
ストーンズが被災者にメッセージ「あなた達がこの状況に打ち勝つことを知っている」
ダチョウ倶楽部の「どうぞどうぞ」というギャグのように、物資を譲り合おうと呼びかける「ウエシマ作戦」。ダチョウ倶楽部は本日ブログを更新し、その反響の大きさに驚きをみせながらも「譲り合いから生まれた愛のギャグです。この愛のギャクがもっと広まればと思います(寺門)」、「今こそ世界中の人々が一つになる時だと思います。『みんな仲良くワキアイアイ!』です。被災地の皆さんもう少しです。頑張って下さい(肥後)」、「僕らのネタがこういう形で使われるのは本当に有難い事ですし、素直に嬉しいです! 『どうぞどうぞ』のネタも寺門とリーダーがいて、3人でやるから出来るネタです。こういう時こそ皆で協力して、譲り合う事が大切ですよね。逆に僕らが気付かさせてもらいました。ありがとう!(上島)」とコメント。そして、「僕らも色んな所で呼びかけますから皆もご協力、宜しくお願いします!」とさらなる“作戦”の遂行を呼びかけた。
関連リンク
関連ニュース
-
つんくに第3子「こういう時だからこそ良い話を」
-
ストーンズが被災者にメッセージ「あなた達がこの状況に打ち勝つことを知っている」
-
ドラえもんからのメッセージも登場「みんなが、キミたちのこころにいる」
-
GLAYのTERUが被災者に向けた弾き語り曲を公開「少しでも安らぎを!」
-
セ・リーグが予定通り25日に開幕、古田敦也氏がブログで「大反対」
-
義援金5000万円寄付……東北高校出身のダルビッシュ有投手「1秒も早く復興を」
-
ロンブー淳が呼びかけた“街頭カンパ”、2000人がカイロ3万8000個など寄付
-
浜崎あゆみが被災者支援のチャリティーTシャツ販売
-
24日から開催予定の「東京国際アニメフェア」中止に
-
東京大学附属図書館、被災した大学の研究者らに電子ジャーナル提供