NEC、中国向けに地図作成支援ソフトを発売 作業時間を3割削減
エンタープライズ
企業
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
【ビデオニュース】NECビッグローブ、Android搭載タブレット端末「Smartia」を発表
-
NECビッグローブ、Android搭載タブレット「Smartia」!サービス一体型で差別化
リアルスケープは、航空写真の全てのピクセル(画素)を高速に画像処理することで、土地や建物の精密な高さを求めることができるソフトウェア。このデータを活用することで自動的に建物の輪郭を取得することができ、従来の目視・手作業を中心とした地図作成作業と比較して作業時間を約30%短縮できるとしている。
また、一箇所の異なる時期の航空写真を処理することで、自動的に経年変化箇所を抽出することができ、土地利用の変化や災害の被災箇所を正確に把握することも可能だ。
中国市場では自動車販売台数の成長に伴ってカーナビも普及してきている。NECは、日本の国土地理院に相当する国家測絵局や、国土資源関連部署などの公共機関のほか、カーナビメーカーなどの民間企業にレアルスケープを拡販し、今後3年間で100社への販売を目指す。
現在NECは、衛星画像処理の開発に取組んでおり、年内には衛星画像を利用した広範囲、高速な地図作成の自動化も実現する予定。