MapFan for iPhoneをアップデート、ロゴアイコンを地図上に表示
IT・デジタル
その他
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
米Google、Google Mapsに自転車ルート検索機能を追加
-
【PNDレビュー Vol.7】インターネット検索の実用度をおでかけドライブで試す——GARMIN nuvi1480
Map Fan for iPhoneは、日本初となるオフライン型の地図・ナビアプリケーションで、通信が圏外の場所でも地図スクロールや縮尺変更ができる。Ver.1.3では、オフライン機能を使って住所の「号」まで検索が可能なほか、コンビニやガソリンスタンド、ファミレス、銀行、ファストフードのロゴアイコンを地図上に表示する。
また、連絡先の住所・電話番号を参照して地図検索できる。
価格は2300円で、購入者は無償でアップデートできる。
関連ニュース
-
米Google、Google Mapsに自転車ルート検索機能を追加
-
【PNDレビュー Vol.7】インターネット検索の実用度をおでかけドライブで試す——GARMIN nuvi1480
-
【PNDレビュー Vol.4】PCとつないでGoogle MapsのPOIをインポート——GARMIN nuvi1480
-
米Google、インフルワクチンの在庫など確認可能な機能をGoogle Mapsに
-
米Google、Google Maps Navigation(ベータ)の動画を公開
-
地味だけどGoogle Mapsよりスゴイ? LatLongLabの「ぽ地図」
-
現在地周辺のFONスポットの検索に対応したiPhoneアプリ版「FON Maps」