マイクロソフトは27日、1つの小型レシーバーで操作できるワイヤレスのキーボードとマウスのセット「Wireless Desktop 800(ワイヤレス デスクトップ 800)」を発表。10月15日から発売する。価格は3,990円。 同製品は、2.4GHz帯で半径約5m以内でのワイヤレス操作が可能なキーボードとマウスのセット。1つのUSBレシーバーでキーボード/マウスの操作を行なえる。 キーボードは本体サイズが幅約456×高さ24×奥行き159mmのスリムボディを採用。電卓の起動や、メディアの再生/停止、音量調節、ミュートなどの操作をワンプッシュで実行できるホットキーを搭載する。本体の重さは約870g(バッテリ含む)。 マウスは10月8日から発売を予定する「Microsoft Wireless Mouse 1000(ワイヤレス マウス 1000)」。右手でも左手でも利用可能な左右対称デザインを採用。読み取り速度3,000fps、解像度1,000dpiの光学式センサーを搭載し、滑らかな操作が行なえるという。USBレシーバーを底面に収納可能。本体サイズは幅約56×高さ37×奥行き111mm、重さは約112g(バッテリ含む)。両製品とも対応OSはWindows 7/Vista/XP。
CORSAIRの75%キーボード「K65 PLUS WIRELESS」に日本語配列モデル!ゲームばかりでなくデスクワークにも最適 2024年3月3日 昨年発売した75%メカニカルキーボード「CORSAIR K65 PLUS WIRE…
Netflix公式対応のワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!…XGIMI「Elfin Flip Pro」 2025年4月18日 Netflix公式対応のプロジェクター「Elfin Flip Pro」は、コンパ…