エプソンダイレクトは13日、同社製ノートPCに搭載したバッテリパックの一部で製造上の不具合があり、発火に至る可能性があると発表。リコールを実施するとともに、交換が完了するまでの間はバッテリパックをはずし、ACアダプタを接続した状態での使用を呼びかけている。 対象となるのは、2008年10月から2010年7月まで販売した同社製ノートPC「Endeavor NJ3100」に搭載したバッテリパックの一部製造ロット。2008年11月から2009年1月に製造されたバッテリパックとなり、内部の制御基板製造時に部品実装の誤りが発生。このため、制御基板において異常状態を検出した際に保護回路が正常に機能せず、制御基板が発火し、火災に至る場合があるという。 対象製品は、2008年12月24日から2009年12月9日までに出荷されたもので、その数は2,009個。PC本体底面にある製造銘板ラベルの型番が「NJ3100」の場合は、PCの電源を切り、ACアダプタや周辺機器をはずした後に本体底面のバッテリパックを取り外す。バッテリパックの側面に明記された製造番号中に、「847」「851」「902」「903」のいずれか3桁のロット番号が明記されている場合は対象製品となる。 対象製品については、良品のバッテリパックと無償交換するリコールを実施。「エプソンダイレクト バッテリー特別対応窓口」を開設し、リコールを受け付けている。■問い合わせ窓口/エプソンダイレクト バッテリー特別対応窓口●ホームページによる申し込み「エプソンダイレクトサポートページ」の案内に沿って申し込み。http://shop.epson.jp/2010njb/●電話による申し込み TEL:0120-952-455(通話料無料) 受付時間=9:00~18:00(月~日曜日、祝日)※同社指定休日は除く ※携帯電話からも利用可能●FAXによる申し込みFAX:0120-998-719(通信料無料)
Netflix公式対応のワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!! 2025年4月18日 Netflix公式対応のプロジェクター「Elfin Flip Pro」は、コンパ…