若田さん滞在の国際宇宙ステーションを肉眼でチェック!
エンタメ
その他
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
若田光一さん国際宇宙ステーション(ISS)へ、3ヵ月の長期滞在開始
-
ディスカバリー打ち上げ成功! NASAによる記者会見を配信
29日から4月上旬にかけてが見頃で、日本の上空を飛んでいるときであれば日の出前、日没後に見ることができるという。光の点が飛行機のようにすーっと移動していくイメージで見える。サイトでは軌道情報が毎日更新され、国際宇宙ステーションの2D位置情報なども掲載している。
関連リンク
関連ニュース
-
若田光一さん国際宇宙ステーション(ISS)へ、3ヵ月の長期滞在開始
-
ディスカバリー打ち上げ成功! NASAによる記者会見を配信
-
若田さん搭乗のディスカバリー号打ち上げをライブ中継開始
-
ディスカバリー号打ち上げを8サイトでライブ配信
-
若田光一さん搭乗のディスカバリー号打ち上げライブ中継スケジュール発表
-
若田さん12日に宇宙へ!街頭ビジョンでも放映予定
-
若田さん、オリンパス一眼レフデジカメ「E-3」で宇宙から地球を撮影!
-
小学校どうしがサテライトコラボ! JAXAの「きずな」を使い授業をHD合成
-
JAXAが「いぶき」打ち上げのようすをライブ中継
-
温室効果ガス観測技術衛星「いぶき(GOSAT)」打ち上げを22日に延期!
-
温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」の打ち上げをライブで!
-
JAXA、温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」の打ち上げをネット中継
-
JAXA、「かぐや」撮影のHD動画をYouTubeに追加〜「コペルニクス」と「シュレディンガー」
-
JAXA、2008年ノーベル物理学賞の小林誠氏インタビュー公開〜「宇宙の起源 解明に向けて」
-
「宇宙からメリクリ!」〜JAXA、ネット衛星からのメール伝送実験の参加者募集
-
三菱電機、シンガポールと台湾の次期商用通信衛星「ST-2」を受注
-
NASA TV、国際宇宙ステーションの作業風景をライブ配信
-
JAXA、観測技術衛星「いぶき」打ち上げのライブ配信先を公募
-
「月に水氷なし」〜月周回衛星「かぐや」、搭載地形カメラの成果を米科学誌で発表