ドコモは21日より、モバイルバンキング用のiアプリ「iアプリバンキング」において、新機能「Pay-easy(ペイジー)税金・料金払込み」の提供を開始する。 ペイジーは、公共料金、携帯電話料金、自動車税、国民年金保険料やインターネットショッピングの購入代金などを、金融機関のインターネットバンキング、モバイルバンキングやATMから簡易に支払えるサービス。振込先の口座番号などの入力は不要で、夜中や休日に支払っても、即時に支払いが完了する。また振込手数料なども不要となっている(一部の例外を除く)。 国内のほとんどの金融機関(銀行、信用金庫、信用組合、労働金庫、農漁協、ゆうちょ銀行)が共通の仕組みでサービス提供しており、ペイジーマークの付いている請求書・納付書等であれば、iアプリバンキングで利用している金融機関の口座から、オンラインで支払いが可能となる。 対応機種は、905iシリーズ、904iシリーズ、903iシリーズ、705iシリーズ、704iシリーズ、703iシリーズ。