セカンドライフでお姉様に会える? 「マリア様がみてる」がSLに
エンタメ
その他
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
セカンドライフで蝶野正洋がアツいトーク!!
-
横綱にiPhone、iPod touchと「ニコ動」——2007年ITキーワード番付
「マリア様がみてる」は、1998年に単行本が集英社コバルト文庫より刊行開始された人気作で、これまでにシリーズ32巻が刊行され、累計500万部の大ヒットを記録。2003年にはコミック化、2004年にはアニメ化もされ、幅広いファン層に支持される作品となっている。
由緒正しいお嬢様学校・私立リリアン女学園に集う女生徒たちが、ロザリオを授受する儀式によって結ぶ「姉妹(スール)」という関係を中心にした学園生活を描く原作に沿って、同社はセカンドライフ内に「薔薇の館」を設置。私立リリアン女学園の校内の雰囲気を再現するほか、イベントや制服プレゼント、マリア像設置など、山百合会の生徒のように学園生活を楽しむことができる。
また、バレンタインに合わせて、ネスレコンフェクショナリーの人気商品「キットカット」とのコラボレーションも企画されており、「薔薇の館」にてバレンタインイベントを行うという。
なお、同作品は第4期のアニメ化が決定している。