ルートは26日「阪神タイガース・ネット検定」の第3弾として、今年6月24日に会場試験を実施することを発表した。 「阪神タイガース・ネット検定」は、球団より唯一の正式承認を受けた検定試験として、昨年12月および今年3月に実施されているネット検定だ。第3弾となる今回は「阪神タイガース検定 会場試験」(総称)として初の会場試験になるとともに、さらなる特典を設け趣向を凝らした内容になっているとのこと。今回は、得点によって最高得点者「トラキング」、2位得点者「トラ博士」、80点以上「合格者」の称号が授与されるほか、すべての合格者に合格証と合格バッヂが進呈される。そのほかの特典についての詳細は、後日Webで発表される。・申込み期間:4月2日(月)〜 27日(金)・申込み方法:専用はがき、またははWebで受け付け・定員:先着3,000名・受験日程:6月24日(日)受付9:30、試験時間10:00〜11:15・受験会場:関西大学 千里山キャンパス・受験料:5,250円・試験内容:タイガースの歴史・記録・選手に関する問題・作問・監修:デイリースポーツ・形式:四答択一式:100問(80点以上合格)・制限時間:75分・結果発表:7月10日(火)(合格者の受験番号をHP上で公開)