日本電気(NEC)は6日、ビジネス向けノート「VersaProシリーズ」において、インテルのノートPC向けデュアルコアCPU「CoreDuo」と14.1型液晶ディスプレイを搭載したモバイルノート2機種を発売した。 新ラインアップは、3年保証の「VersaPro VY16E/LV-W」および「同 VY16E/LX-W」と、1年保証の「VersaPro J VJ16E/LV-W」および「同 VJ16E/LX-W」。いずれもメモリやHDD容量などを選択できるBTOセレクションに対応する。 価格は、VJ16E/LX-Wが237,300円から、VY16E/LX-Wが231,000円から、VersaPro Jはいずれもオープン。 同製品は、ノートPC向けでは初となるデュアルコアCPU「Core Duo T2300(1.66GHz)」を搭載することで、モバイルノートながら高いパフォーマンスを実現。また、指紋認証やファイル暗号化など、さまざまなセキュリティ機能も搭載されており、万一の置き忘れや盗難などの紛失時にも機密データの流出を防止できるとしている。 表示部には、14.1型TFT液晶ディスプレイを採用。LV-Wは1,400×1,050ドットのSXGA+、LX-WはXGAの表示に対応する。 インターフェースは、Gigabit Ethernet、USB2.0×4、IEEE1394、VGA出力、Sビデオ出力、PCカードスロット(Type II×2)を装備。また、光学ドライブにはBTOセレクションとして、内蔵用のDVDスーパーマルチドライブなどが用意されている。 本体サイズは幅310×奥行き258×高さ27.5〜34.5mm、重さはLV-Wが約1.96kg、LX-Wが約1.87kg(いずれも光学ドライブ含まず)。 BTOセレクションによる構成例は以下のとおり。(*の項目はBTOセレクションにより選択可能)■VersaPro モバイルノート(大画面タイプ)●ベースモデル:VY16E/LV-W・CPU:CoreDuo T2300(1.66GHz)・表示部:14.1型SXGA+液晶ディスプレイ*メモリ:512Mバイト(DDR2-SDRAM PC2-4200)*HDD:約40Gバイト*光学ドライブ:CD-R/RW with DVD-ROM*OS:Windows XP Professional*アプリケーション:なし※BTO価格:303,555円