エキサイト、楽曲を独占リリース・独占配信する「Excite DROP」を携帯&PCで展開
エンタメ
音楽
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
ニフティ、音楽配信サービス「MOOCS」を本日10/31より提供
-
オリコン・小池社長、11月末までにPodcasting番組に「視聴・購入ボタン」設置〜音楽番組と楽曲配信を連動
有名アーティストの楽曲をネット上のみで販売・ダウンロードすることができる楽曲「デジタルシングル」として先行販売するほか、音楽情報の配信や参加アーティストのブログ、インタビュー、ライブレポート、新譜情報などの総合音楽情報が満載のサイトを目指すとしている。11月から、スチャダラパー、マイティークラウン、AFLA、DefTech、ジェームスイハ、藤原ヒロシ、トミーゲレロなどのアーティストの楽曲リリースを開始し、2006年10月までに約100曲以上のリリースを行う予定。
またElephant Manの「Rah Rah」やBeenie Manの「Brand」などの“デジタルシングル”プロジェクト制作以外のサブカルチャーというコンセプトに合った楽曲も順次配信していく。雑誌などとの連動企画にも積極的で、10月24日発売のファッション誌「SMART」、10月31日発売の音楽誌「リミックス」などの雑誌とタイアップ済みで、紙面に「Excite DROP」に関する情報が掲載される、とのこと。
携帯サイトの対応端末はi-mode、EZweb、Vodafone Live!。利用料金は月額315円(税込)または525円(税込)、1曲ごとなら105円(税込)となる。PCサイトでの利用料金は1曲ごとに210円(税込)となる。