gooのウェブ検索サービスに、料理のレシピ検索機能が搭載された。
米国CipherTrustは、「IronMail Edge」の販売を開始した。企業ネットワークの外側にセキュリティ層を追加し、1時間に300万通のメッセージを処理。不要な電子メールの50%を企業ネットワークの手前で排除できる。
有楽町の東京国際フォーラムにて開催された「四月の雪」スペシャル・プレビューで、ぺ・ヨンジュン、ソン・イェジン、ホ・ジノ監督が、作品への想いや見どころ、共演者等について語った。
平成電電は、ADSL接続サービス「電光石火」を提供する局舎を追加した。今回は7県10局社の追加となり、これにより合計2,129局舎での提供となる。
NTT西日本は、あらたに神戸市外国語大学でフレッツ・スポットを開始した。
8月30日、東京・有楽町の東京国際フォーラムにて開催された「四月の雪」スペシャル・プレビューから、舞台挨拶でのコメントを紹介。
グリーンハウスは、iPod shuffle対応のアンプ内蔵スピーカー「GH-SPA-412S」を9月中旬に発売する。実売予想価格は5,980円前後。
シャープは、液晶テレビ「AQUOS」(アクオス)シリーズの新製品として、地上・BS・110度CSデジタルチューナーを搭載した20V型液晶テレビを10月1日に発売する。16:9のワイドと4:3の2タイプを用意。
アイリバー・ジャパンは、フラッシュメモリプレーヤー「U10」をベースに、韓国人気俳優ペ・ヨンジュンの写真や音声を収録した「U10 ペ・ヨンジュン スペシャルエディション(512MB)」を10月15日に発売する。
コダックは30日、デジタルカメラ「EasyShare」シリーズの最上位カテゴリに「Pシリーズ」を追加し、新機種として「P880 Zoom」と「P850 Zoom」の2機種を発表した。
「湯川れい子のPOPS DROPS」のポッドキャスト配信がスタート。第1回目は「ザ・ローリング・ストーンズ特集」。
ニコンは29日、デジタルカメラ「COOLPIX7900」および「同5900」用のファームウェア「Ver.1.2」を更新し、同社Webサイトに公開した。
ヤフーは、「Yahoo!ショッピング」および「Yahoo!オークションストア」の店舗におけるクレジットカード情報保護の強化を実施すると発表した。
プレクスターは、視覚障害者向けポータブルCD録再機「プレクストーク・ポータブルレコーダー PTR2」を9月下旬に発売する。価格は89,250円。
日本ビクターは、DVDプレーヤーやダブルMD、カセット、AM/FMチューナーを搭載したミニコンポ「UX-WD700」を10月1日に発売する。実売予想価格は6万円前後。
誰でも無料で投票作成・閲覧・投票が行える「投票ネット」を、クリエイトフューチャーとビーがオープンした。
アッカ・ネットワークスは30日、NTTファネットシステムズと共同で、ネットワーク自動切換え端末「ルートスイッチャ」を開発した、と発表した。
TEPCOひかりは、山梨県笛吹市と群馬県富岡市の一部地域にサービス提供エリアを拡大した。このうち、笛吹市は山梨県において初のサービス提供エリアとなる。
イッツ・コミュニケーションズ(イッツコム)は、TEPCOひかりの回線を利用したFTTH接続サービス「かっとび ひかり(TEPCO)」の受付を9月15日から開始する。料金は、月額6,783円。
AVCテクノロジージャパンは、デジタルオーディオプレーヤー「SIGNEO」の新ラインアップとして、フラッシュメモリ搭載モデル「SN-M600」を9月2日に発売する。
ケイ・オプティコムは29日、ソフトバンクグループと公衆無線LANサービスで提携し、同社通信サービスの個人・法人ユーザー向けに「BBモバイルポイント for eo」を提供すると発表した。サービスの提供開始は11月1日で、月額利用料は1,260円。
Yahoo! BBでは、映画「四月の雪」記者会見の模様を独占ライブ中継する。
アップルコンピュータは、Webブラウザ「Safari」の最新版をリリースした。「Safari Update 2.0.1」はMac OS X 10.4.2、「Safari Update 1.3.1」はMac OS X 10.3.9にそれぞれ対応する。
フリースポット協議会は、あらたに名古屋市のCafe de Juin 23にアクセスポイントを追加した。