4th MEDIAサービスとCoDen光サービス、VoDによるNHKの番組配信をトライアル
エンタメ
その他
4th MEDIAサービスとOCN Theaterはともに、FTTHをアクセスラインとしてSTB(セットトップボックス)向けに放送やVoDを提供するサービス。4th MEDIAは、ぷららなどのISPから提供されている。一方のOCN Theaterは「NTT Com CoDen光サービス」のオプションサービスだ。
今回配信される番組は、「武田信玄」「大地の子」などのドラマ、「プロジェクトX 挑戦者たち」「その時 歴史が動いた」などのドキュメンタリー、「ひょっこりひょうたん島アラビアンナイトの巻」など約200本が用意されている。
料金はいずれのサービスも共通で、1話あたり105円〜315円(税込み)で視聴期間は24時間や2泊3日などが予定されている。
なお今回のVoDサービスでは、NHKから提供されたコンテンツはいったんNTTレゾナントを経由して、4th MEDIAとCoDen光サービスに配信される。NTT持ち株会社は、これら各社が参加するトライアルの全体調整を行うことになる。
ちなみに、NHKのコンテンツはJ-COM、KDDIの「光プラス」、「BBTV」などのSTBを利用したVoDサービスのトライアルですでに提供されている。