エッジは、2004年2月1日に「株式会社ライブドア」に商号を変更する。12月19日の株主総会で正式に決定する。また商号変更に先んじて本日よりこれまで同社が提供してきたWebサービスのすべてをlivedoorに統合する。 同社は、ポータルサイト「ライブドア」の運営を行っており、またWebシステムの開発技術やネットワークの運用ノウハウを多く蓄積している。今後は、これらの資産を投入し、ポータルサイトのライブドアを軸に事業を進めていくとしている。今回の商号の変更は、この戦略を広く印象づけるために行われるものだ。 またWebサービスの統合は、これまで各サービスごとに提供していたIDを「livedoor パスポート」に一元する形で行われるもの。livedoor パスポートは、このほかlivedoorの接続サービスやLindowsOS、livedoor SIPフォン(IP電話)、プロジーブランドによるパッケージソフトの登録用IDに対しても有効となるなど、文字通り同社のサービスを利用する上での“パスポート”として機能することになる。 livedoor パスポートにIDが統合されるサービスは以下のとおり。・アスキーストア・プロジーストア・ぽすれん・おはがき.com・オンサベイ・ネットバード・livedoor プライス・livedoor ストア・livedoor グルメ・てるみ・livedoor キャリアー・livedoor ナビゲーション・livedoor ガールズ・livedoor blog・livedoor BBS・livedoor 接続サービス・livedoorトラベル・livedoor SIPフォン