2003年5月のニュース(3 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2003年5月のニュース一覧(3 ページ目)

坂本龍一がYMO、ベスト盤、etc.について語る究極のインタビュー、ソニーミュージックから配信スタート 画像
その他

坂本龍一がYMO、ベスト盤、etc.について語る究極のインタビュー、ソニーミュージックから配信スタート

 2003年の8月6日、YMOの2枚組みベスト「UC YMO」が発売となる。YMO WebsiteとMORRICHでは、N.Y. sterling soundにてマスタリング作業を終えた坂本龍一の究極のインタビュー映像を全5回シリーズで配信する。

ケーブルビジョン新宿、新宿区内の一部でインターネットサービス開始 画像
その他

ケーブルビジョン新宿、新宿区内の一部でインターネットサービス開始

 財団法人東京ケーブルビジョンが運営するケーブルビジョン新宿は、5月より東京都新宿区の一部地域を対象にCATVインターネットサービスの提供を開始した。

ASAHIネット、光・IP電話・ADSLのそれぞれで初期費用無料のキャンペーン 画像
その他

ASAHIネット、光・IP電話・ADSLのそれぞれで初期費用無料のキャンペーン

 ASAHIネットは6月1日〜30日まで、光ファイバ・IP電話・ADSLの各サービスで導入時の初期費用を無料とする「GOOD CHOICEキャンペーン」を実施する。

リムネットの海外ローミングオプション、アイパスとNTTコムの相互乗り入れに対応 画像
その他

リムネットの海外ローミングオプション、アイパスとNTTコムの相互乗り入れに対応

 リムネットは、アイパスの「グローバル・ブロードバンド・ローミング・サービス(GBR)」とNTTコミュニケーションズの「ホットスポット」の相互乗り入れ開始に対応開始すると発表した。

小田急ケーブル、CSデジタルとBSデジタルをまとめて提供できる新テレビサービス 画像
回線・サービス

小田急ケーブル、CSデジタルとBSデジタルをまとめて提供できる新テレビサービス

 小田急ケーブルビジョンは、ケーブルテレビの新サービス「いろいろ(デジタル)」を7月1日より開始する。デジタル放送対応のセットトップボックスを使用して、BSデジタルとCS専門放送を視聴できる。

キャッチフレーズは“オトコとオンナの愛のカタチ”。東映おとなの映画BB 画像
その他

キャッチフレーズは“オトコとオンナの愛のカタチ”。東映おとなの映画BB

 東映は5月27日より、ブロードバンド対応コンテンツ配信サイト「東映おとなの映画BB」を開設するとともに、映像配信サービスを開始する。

AriH
その他

AriH"とコンビニで印刷サービス。セブン-イレブンなどが提供

 セブン-イレブン・ジャパン、DDIポケット、富士ゼロックスの3社は、6月2日よりコンビニエンスストアで印刷できるサービスを開始する。

ついにブロードバンドユーザが過半数に —ネットレイティングス調査 画像
その他

ついにブロードバンドユーザが過半数に —ネットレイティングス調査

 ネットレイティングスは、2003年4月の月間インターネット利用動向調査の結果を発表した。4月には家庭からのインターネット利用のうちブロードバンドの割合が過半数を超えたという。

BIGLOBE、広末涼子・松田龍平「恋愛寫眞」完成披露インタビュー映像を独占配信 画像
その他

BIGLOBE、広末涼子・松田龍平「恋愛寫眞」完成披露インタビュー映像を独占配信

 BIGLOBEは松竹と連携プロモーションを展開する「松竹/BIGLOBE映画特設シアター」において、「恋愛寫眞」完成披露インタビュー映像の独占配信を開始した。

BBXとDooGA、共同でブロードバンドコンテンツ配信事業を拡大 画像
その他

BBXとDooGA、共同でブロードバンドコンテンツ配信事業を拡大

 ブロードバンド・エクスチェンジ(BBX)は、ブロードバンドコンテンツの配信事業においてドーガ(DooGA)と提携した。この提携により、BBXのIXサービスである「BEX」とDooGAのコンテンツ配信サービス「トリニティシステム」を組み合わせて提供する。

英字紙「毎日ウィークリー」PC版、BIGLOBEが月500円で提供開始 画像
その他

英字紙「毎日ウィークリー」PC版、BIGLOBEが月500円で提供開始

 BIGLOBEは、週刊英字新聞「毎日ウィークリー」をパソコンで読める「毎日ウィークリー・デジタル」の提供を開始した。利用料は月額500円だが、5月中は無料提供している。

離れていても愛犬の気持ちがわかる! バウリンガルがネットワーク対応に 画像
その他

離れていても愛犬の気持ちがわかる! バウリンガルがネットワーク対応に

 離れていても、愛犬の気持ちがわかる時代がやってくるかもしれない。犬語翻訳機「バウリンガル」にネットワーク機能が追加された実証実験が今月末にも始まろうとしている。

TFMのBB試写会第3弾はキルスティン・ダンスト主演「ブロンドと柩の謎」〜抽選で150名招待 画像
その他

TFMのBB試写会第3弾はキルスティン・ダンスト主演「ブロンドと柩の謎」〜抽選で150名招待

 エフエム東京は、1924年にハリウッドで実際に起こった事件を題材とした映画「ブロンドと柩の謎」のブロードバンド試写会を開催する。

アットネットホーム、学校向けサービスでセキュリティ対策のASPサービスを提供 画像
その他

アットネットホーム、学校向けサービスでセキュリティ対策のASPサービスを提供

 アットネットホームは、学校向けインターネットサービス「@NetSchool」において、ウイルス対策とコンテンツフィルタ機能を組み合わせたアプリケーションサービスの提供を開始する。

[更新]CHARA全国ツアー直前ライブを5/31にTFMがネット生中継。会場ライブ招待も 画像
その他

[更新]CHARA全国ツアー直前ライブを5/31にTFMがネット生中継。会場ライブ招待も

 CHARA全国ツアーが6月4日にいよいよスタートする。エフエム東京は、ツアーを直前に控え、最終リハーサル会場で5月31日(土)に開催するスペシャルライブの模様をインターネットライブ中継する。

NTT西、フレッツシリーズの期間限定割引を延長・拡充。フレッツ・スポットも対象に 画像
モバイルBIZ

NTT西、フレッツシリーズの期間限定割引を延長・拡充。フレッツ・スポットも対象に

 NTT西日本は、今春より実施していたフレッツシリーズ(Bフレッツ/フレッツ・ADSL/フレッツ・コミュニケーション)対象の期間限定割引の申込受付期間を当初予定から2か月間延長し、7月末までとするほか、割引内容についても拡充を図る。またキャンペーンの対象としてあらたに公衆無線LANサービス「フレッツ・スポット」を追加する。

宇都宮ケーブルテレビがサービス拡充、30Mサービス開始 画像
回線・サービス

宇都宮ケーブルテレビがサービス拡充、30Mサービス開始

 宇都宮ケーブルテレビは、下り30MbpsのCATVインターネット接続サービスを月額4,980円で7月下旬より開始する。さらに、10Mbpsサービスの値下げも実施する。

シマンテック、Lovgateワームの新しい亜種について警告 画像
その他

シマンテック、Lovgateワームの新しい亜種について警告

 シマンテックは、バックドア機能などを持つLovgateワームの新たな亜種として、「W32.HLLW.Lovgate.J@mm」が登場したと警告している。ベースとなったLovgate.Iから、検出されにくいよう変更されたバージョンだ。

情報家電だらけの1週間 −今週のイベント記事インデックス 画像
その他

情報家電だらけの1週間 −今週のイベント記事インデックス

 今週は、ビジネスシヨウに始まり、LinuxWorld、NHKの放送技術研究所の3つのイベントが開催された。これらイベントで気がついたことは、STBをはじめとする情報家電の開発が確実に進んでいることだ。

[LinuxWorld2003]組み込みLinuxの採用は家電の開発スタイルまで変化させる −ソニーがLinuxWorldで講演 画像
その他

[LinuxWorld2003]組み込みLinuxの採用は家電の開発スタイルまで変化させる −ソニーがLinuxWorldで講演

 Linuxは、サーバなどエンタープライズ向け製品では多くの採用実績があるものの、実際にエンドユーザの目に触れることは少ない。しかし、Linuxは各種機器への組み込みOSとしも注目され始めている。

松下、音声対応のネットワークカメラを発売 画像
その他

松下、音声対応のネットワークカメラを発売

 パナソニックコミュニケーションズは、音声モニタリングや、チルトやパンのネットワーク経由でのコントロールに対応したネットワークカメラ「BB-HCM310」を発売する。

Opera、MacOS向けも開発を続行すると表明。今年中には7系統をリリースの予定 画像
その他

Opera、MacOS向けも開発を続行すると表明。今年中には7系統をリリースの予定

 ノルウェーのOpera Softwareは、Webブラウザ「Opera for Mac」の開発を今後も続けると表明した。さらに、Opera7についても年内にリリースする予定も明らかにした。

[FREESPOT]ヨーロッパにも進出。大英博物館近くのホテルに設置 画像
回線・サービス

[FREESPOT]ヨーロッパにも進出。大英博物館近くのホテルに設置

 メルコは、公衆無線LAN接続サービス「FREESPOT」のエリアにあらたにロンドンの「キングスウェー・ホール・ホテル」を追加した。海外では4か所目、ヨーロッパでは初めてのFREESPOTとなる。

[訂正] アイコム、802.11b/g/aに対応する無線LANカードを発表 画像
その他

[訂正] アイコム、802.11b/g/aに対応する無線LANカードを発表

 アイコムは、802.11b/g/aに対応する無線LANカード「SL-5000XG」を発表した。発売はIEEEによる802.11g規格の正式承認後の予定。価格はオープン価格。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 10
  10. 最後
Page 3 of 11
page top