2002年3月のニュース(7 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2002年3月のニュース一覧(7 ページ目)

JANISネットワーク、6局を開局。3月開局予定は残り4局に 画像
回線・サービス

JANISネットワーク、6局を開局。3月開局予定は残り4局に

 JANISネットワーク(長野県)は、3月中に予定していたNTT回線局10局のうち、6局についてサービスを開始した。

Yahoo! BB for “PlayStation 2”が始動。まずはブロードバンドユニットの販売から 画像
その他

Yahoo! BB for “PlayStation 2”が始動。まずはブロードバンドユニットの販売から

 ヤフーは、プレイステーション2のユーザに向けた専用コーナー「Yahoo! BB for “PlayStation 2”」を開設し、PS2専用のブロードバンドユニットの販売を開始する。

クリーク・アンド・リバー、初心者向けのセミナー「RealSystemiQを利用したストリーミング配信システムの仕組みについて」を無料で開催 画像
その他

クリーク・アンド・リバー、初心者向けのセミナー「RealSystemiQを利用したストリーミング配信システムの仕組みについて」を無料で開催

 クリーク・アンド・リバーは、ストリーミング配信技術について、初心者向けのセミナーを3月22日に開催する。

J-DSL、8Mサービスの本格展開を開始。17日予定の第2期エリア21局がサービスインへ 画像
回線・サービス

J-DSL、8Mサービスの本格展開を開始。17日予定の第2期エリア21局がサービスインへ

 日本テレコムは、17日、J-DSLの8Mbpsサービスを第2期提供エリアの21局でサービス開始した。昨年12月に北海道の北海道伊達局で8Mサービスを開始して以来、はじめて本格的なエリア拡張となる。

栃木ケーブル、4月20日より岩舟町・藤岡町で10Mbpsのサービス開始。他エリアでは今夏以降の提供へ 画像
回線・サービス

栃木ケーブル、4月20日より岩舟町・藤岡町で10Mbpsのサービス開始。他エリアでは今夏以降の提供へ

 栃木ケーブルテレビ(栃木市など)は4月20日より、岩舟町・藤岡町の両エリアで通信速度10Mbpsのサービス提供を開始すると発表した。

シーエーティービー港南、4月よりサービス改定し、上位2コースで実質料金引き下げと増速を実施 画像
回線・サービス

シーエーティービー港南、4月よりサービス改定し、上位2コースで実質料金引き下げと増速を実施

 横浜市のシーエーティービー港南(C3YOKOHAMA)は、4月1日よりCATVインターネットサービス「C3-NET」のサービスを改定し、上位2コースで実質的な料金引き下げと通信速度の増速を行う。

MIS、ホットスポットサービス「Genuine」の商用サービスを月2,400円で4月1日スタート。先行予約キャンペーンも 画像
その他

MIS、ホットスポットサービス「Genuine」の商用サービスを月2,400円で4月1日スタート。先行予約キャンペーンも

 モバイルインターネットサービス(MIS)は、ホットスポットサービス「Genuine(ジェニュイン)」の商用サービスを4月1日より開始すると発表した。

SonyMusic Auditionファイナルイベントの模様を26日、MORRICHで生中継 画像
その他

SonyMusic Auditionファイナルイベントの模様を26日、MORRICHで生中継

 3月26日、Zepp Tokyoで開催されるSony Music Auditionファイナルイベントの模様を、MORRICHが無料で生中継する。

NAC、最新ウィルス「W32/Fbound.c@MM」対策のためのオンラインセミナーを開催中 画像
その他

NAC、最新ウィルス「W32/Fbound.c@MM」対策のためのオンラインセミナーを開催中

 日本ネットワークアソシエイツは、新種のウィルス「W32/Fbound.c@MM」の対策のためのインターネットセミナーをオンデマンド配信している。

DDIポケット、本多エレクトロン製AirH”端末の最新ファームウェアを公開。128kbpsサービス向けの必須アップデートに 画像
その他

DDIポケット、本多エレクトロン製AirH”端末の最新ファームウェアを公開。128kbpsサービス向けの必須アップデートに

 DDIポケットは、本多エレクトロン製のAirH”端末「AH-G10」の最新版ファームウェア「Ver2.02」を公開した。今回のアップデートは、「オプション128」の本サービス提供開始にともなう網側のシステム更新に対応するもの。

有線ブロードネットワークス、札幌・東京・京都エリアであらたにサービスエリアを拡大。川崎市中原区であらたに予約エリアの拡大も 画像
回線・サービス

有線ブロードネットワークス、札幌・東京・京都エリアであらたにサービスエリアを拡大。川崎市中原区であらたに予約エリアの拡大も

 有線ブロードネットワークス(USEN)は、あらたに札幌市と東京都内、京都市の一部でサービス提供を開始した。また、予約対象エリアについても、神奈川県川崎市で拡大されている。新規サービスエリアについては、京都市の上京区と中京区で、これまで予約受付中となっていたすべてのエリアでサービス開始となった。

Yahoo! BB、連日のReach DSL対応局拡大。今日は6道府県の14局舎で 画像
回線・サービス

Yahoo! BB、連日のReach DSL対応局拡大。今日は6道府県の14局舎で

 連日Reach DSL対応局の数を増大させているYahoo! BBだが、今日は北海道から兵庫県までの6道府県の計14局を新たに対応局に追加した。

Docomoが802.11bベースのモニタサービスを展開。20日より1,000人を募集 画像
その他

Docomoが802.11bベースのモニタサービスを展開。20日より1,000人を募集

 NTT Docomoが「公衆無線LANモニターサービス」として1,000人限定のモニタ実験を開始する。Docomoが選んだものは802.11b。FOMAと802.11bを組み合わせたサービスを検討している。

アイ・オー・データ、ブロードバンドルータ「NP-BBR」の最新ファームウェアを公開 画像
その他

アイ・オー・データ、ブロードバンドルータ「NP-BBR」の最新ファームウェアを公開

 アイ・オー・データ機器は、ブロードバンドルータ「NP-BBR」用の最新ファームウェア「Ver2.22」の提供を開始した。TCPポートの25番(SMTP)への接続を受け付けないよう変更されている。

三井物産、DSL事業に再参入。アッカ・ネットワークス第二位の株主に 画像
その他

三井物産、DSL事業に再参入。アッカ・ネットワークス第二位の株主に

 アッカ・ネットワークスは、3月15日付で総額116億円規模の第三者割当増資をおこなったと発表した。増資後の資本金は約184億円。今回の増資では、筆頭株主であるNTTコミュニケーションズが55億円を引き受けたほか、あらたな戦略パートナーとして、三井物産が25億円の増資引き受けをおこなっている。

アットホームジャパン、加入者向けに仮想空間を探索する新ゲームコンテンツ「ゴールドラッシュ」を提供 画像
その他

アットホームジャパン、加入者向けに仮想空間を探索する新ゲームコンテンツ「ゴールドラッシュ」を提供

 アットホームジャパンは、@NetHome加入者向けに新ゲームコンテンツ「ゴールドラッシュ」の提供を開始した。

イー・アクセス、指定モデムにNECアクセステクニカ「Aterm DR30F/CE」を追加 画像
その他

イー・アクセス、指定モデムにNECアクセステクニカ「Aterm DR30F/CE」を追加

 イー・アクセスは、対応ISP経由で各ユーザに提供している「指定モデム」のうち、8Mbps/1.5Mbps両対応タイプにNECアクセステクニカ製の「Aterm DR30F/CE」を追加した。WAN側にRJ-11モジュラージャック、LAN側に10BASE-Tのイーサネットポートを一つずつ備えている。

武蔵野三鷹ケーブルテレビ、ADSLコースに固定IPアドレスを付与するオプションサービスを開始 画像
回線・サービス

武蔵野三鷹ケーブルテレビ、ADSLコースに固定IPアドレスを付与するオプションサービスを開始

 武蔵野三鷹ケーブルテレビは、ADSLコース専用のオプションサービスとして固定グローバルIPアドレス(1個)を付与する「固定グローバルIPサービス」の提供を開始した。

東宝東和、韓国映画「友へ チング」のオフィシャルサイトで予告編を480×240で配信 画像
その他

東宝東和、韓国映画「友へ チング」のオフィシャルサイトで予告編を480×240で配信

 東宝東和は、4月6日公開予定の映画「友へ チング」のオフィシャルサイトをオープンした。映画の予告編(480×240ドット/240×120ドット)などが公開されている。

オムロン、ブロードバンドルータ「MR104F/MR104FNAV」の最新ファームウェアを公開。Windows MessengerおよびUPnP規格対応に 画像
その他

オムロン、ブロードバンドルータ「MR104F/MR104FNAV」の最新ファームウェアを公開。Windows MessengerおよびUPnP規格対応に

 オムロンは、ブロードバンドルータMR104FおよびMR104FNAVの最新ファームウェアを3月18日より公開する。新ファームでは、Windows MessengerおよびUPnP規格に対応する。

福井ケーブル、4月より利用料据え置きで全コース下り速度を増速。最速プランは3Mに 画像
回線・サービス

福井ケーブル、4月より利用料据え置きで全コース下り速度を増速。最速プランは3Mに

 福井ケーブルテレビ(福井市など)は、4月1日にFCTVインターネットのサービスを改定し、月額利用料はそのままに既存の3コースすべてで下り速度のアップを図る。

BIGLOBE、中国・北陸地区で「使いほーだい電力系コース」8Mタイプの受付開始 画像
その他

BIGLOBE、中国・北陸地区で「使いほーだい電力系コース」8Mタイプの受付開始

 BIGLOBEは、本日より「使いほーだい電力系コース」8Mタイプの中国・北陸地区での申し込み受付を開始した。

センチュリーのXR-300/TX2DES。PPPoEの4セッション対応とPKI/IPsecのSA数を32へ 画像
その他

センチュリーのXR-300/TX2DES。PPPoEの4セッション対応とPKI/IPsecのSA数を32へ

 センチュリーシステムズのIP-VPN対応ルータがファームウェアのバージョンアップをした。主な変更点は、PPPoEの4セッション対応と、SA数の増加など。

Yahoo!BB、Reach DSL対応局をいっそう拡大。あらたに10局で提供開始 画像
回線・サービス

Yahoo!BB、Reach DSL対応局をいっそう拡大。あらたに10局で提供開始

 Yahoo!BBのReach DSL対応局は日々、拡大している。昨日に続いて、今日はあらたに全国で10局がReach DSL対応となった。また、石川県ではあらたに2局で局舎工事が完了し、3月31日のネットワーク接続工事で開局する予定となっている。

  1. 先頭
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. 12
  13. 最後
Page 7 of 14
page top