ニコンニュース(5 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ニコンに関するニュース一覧(5 ページ目)

【PIE 2008 Vol.6】ニコン、D60とスズキのバイクがコラボ? 画像
IT・デジタル

【PIE 2008 Vol.6】ニコン、D60とスズキのバイクがコラボ?

 ニコンの出展ブースでは、一眼レフの新製品「D60」とスズキのデザイン提案モデルバイク「バイプレーン」のコラボレーションがを行われていた。

【PIE 2008 Vol.1】アジア最大級のイベント「フォト イメージング エキスポ2008」開幕 画像
IT・デジタル

【PIE 2008 Vol.1】アジア最大級のイベント「フォト イメージング エキスポ2008」開幕

 19日、東京ビッグサイトで、写真・映像産業のアジア最大級のイベント「フォト イメージング エキスポ2008(Photo Imaging Expo 2008)」(PIE2008)が開幕した。

【増田タワシの価格ウォッチ】デジタル一眼レフカメラの価格をチェック(データ編) 画像
IT・デジタル

【増田タワシの価格ウォッチ】デジタル一眼レフカメラの価格をチェック(データ編)

 先週のコンパクトデジタルカメラの価格調査の勢いそのままに、今週は久々のデジタル一眼レフカメラの価格調査を行った。

ニコン、アウトレット販売店を3月にオープン——静岡・御殿場市 画像
IT・デジタル

ニコン、アウトレット販売店を3月にオープン——静岡・御殿場市

 ニコンは13日、デジタルカメラをはじめとする映像関連製品、双眼鏡関連製品などのアウトレット販売店を「御殿場プレミアム・アウトレット」内に出店し、3月25日から営業を開始すると発表。

【増田タワシの価格ウォッチ】コンパクトデジタルカメラの価格をチェック(その2)(データ編) 画像
IT・デジタル

【増田タワシの価格ウォッチ】コンパクトデジタルカメラの価格をチェック(その2)(データ編)

 先週に続いてコンパクトデジタルカメラ価格調査の第2弾をお送りする。対象メーカーはニコン/パナソニック/オリンパス/ペンタックスの4社。ほぼ全てのモデルで700万画素以上、予算的には20,000円〜35,000円という要素は今回も健在だ。

ニコン、実売2万円台のコンパクトデジカメ「COOLPIX」の 2モデル 画像
IT・デジタル

ニコン、実売2万円台のコンパクトデジカメ「COOLPIX」の 2モデル

 ニコンは、コンパクトデジカメ「COOLPIX」 のエントリーモデルとして、有効画素数800万画素の「L18」と同710万画素の「L16」を発表。3月に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は25,000円、20,000円前後。

ニコン、光学5倍ズーム搭載「COOLPIX P60」——有効画素数810万画素 画像
IT・デジタル

ニコン、光学5倍ズーム搭載「COOLPIX P60」——有効画素数810万画素

 ニコンは29日、コンパクトデジタルカメラ「COOLPIX P」シリーズの新モデルとして、光学5倍ズーム搭載で有効画素数810万画素の「P60」を発表。3月に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は30,000円前後。

ニコン、スタイリッシュなコンパクトデジカメ「COOLPIX Sシリーズ」の春の4モデル 画像
IT・デジタル

ニコン、スタイリッシュなコンパクトデジカメ「COOLPIX Sシリーズ」の春の4モデル

 ニコンは29日、コンパクトデジカメ「COOLPIX Sシリーズ」の春モデルとして、「S600」「S550」「S520」「S210」を発表。2月29日より順次発売する。価格はオープン。

ニコン、実売7.5万円の1,000万画素デジタル一眼レフ「D60」 画像
IT・デジタル

ニコン、実売7.5万円の1,000万画素デジタル一眼レフ「D60」

 ニコンは29日、有効画素数1,020万画素のデジタル一眼レフカメラ「D60」を発表。2月22日に発売する。価格はオープンで、本体予想実売価格は75,000円。

コンパクトデジカメ、“3万円以下・800万画素”が主流に 画像
IT・デジタル

コンパクトデジカメ、“3万円以下・800万画素”が主流に

 BCNは2007年のデジタル家電製品の販売ランキングを発表。この中でデジタルカメラ市場の推移が出され、コンパクトデジカメなどの新たな主流が明らかになっている。

デジタル一眼人気にかげり? 買いたいカメラ1位はコンパクトデジカメ 画像
IT・デジタル

デジタル一眼人気にかげり? 買いたいカメラ1位はコンパクトデジカメ

 育児関連情報を集めるサイト「こそだて」を運営するブライト・ウェイは11日、同サイト上で実施したカメラ、ビデオに関するアンケート結果を発表した。

シグマ、デジタル一眼レフ「SD14」に3cmまで接写可能な17-70mmレンズ同梱のスターティングキット 画像
IT・デジタル

シグマ、デジタル一眼レフ「SD14」に3cmまで接写可能な17-70mmレンズ同梱のスターティングキット

 シグマは14日、デジタル一眼レフカメラ「SD14」に大口径レンズ「17-70mmF2.8-4.5 DC MACRO」をセットにしたスターティングキットを発表。発売は16日。価格はオープンで、予想実売価格は178,000円。

iPodをゲットしよう! ニコンのデジタルカメラを買うと抽選で当たる 画像
IT・デジタル

iPodをゲットしよう! ニコンのデジタルカメラを買うと抽選で当たる

 ニコンは、デジタルカメラ購入者を対象にした「iPodゲット!キャンペーン」を実施する。キャンペーン期間は11月16日〜2008年1月15日まで。抽選で100名に各種の最新iPodが当たる。

ニコン、コンパクトデジタルカメラ「COOLPIX」シリーズなどで07年度グッドデザイン賞を受賞 画像
IT・デジタル

ニコン、コンパクトデジタルカメラ「COOLPIX」シリーズなどで07年度グッドデザイン賞を受賞

 ニコンは、2007年度「グッドデザイン賞」を映像関連の5製品、半導体露光装置1製品で受賞した。デジタル家電では、今春に発売したコンパクトデジタルカメラ「COOLPIX」シリーズから4製品「P5000」「S500」「S50c」「S50」が選ばれた。

ニコン、インドに現地法人設立しデジタルカメラなどの販売/サービスを強化 画像
IT・デジタル

ニコン、インドに現地法人設立しデジタルカメラなどの販売/サービスを強化

 ニコンは、インドに全額出資の現地法人「Nikon India Private Limited」を設立し、8月から営業を開始した。デジタルカメラなど、同社製光学機器の販売/サービス事業の強化がおもな目的。

ニコン、コンパクトデジタルカメラ「COOLPIX」の新モデルに無線LAN通信機能を搭載 画像
IT・デジタル

ニコン、コンパクトデジタルカメラ「COOLPIX」の新モデルに無線LAN通信機能を搭載

 ニコンは30日、コンパクトデジタルカメラ「COOLPIX」シリーズに無線LAN通信機能を搭載した「S51c」を追加すると発表。9月14日発売。価格はオープンで、予想実売価格は35,000円。

ニコン、電池寿命は世界最長! 単3形電池仕様のコンパクトデジカメ「COOLPIX L」シリーズ——最高1,000枚の撮影が可能 画像
IT・デジタル

ニコン、電池寿命は世界最長! 単3形電池仕様のコンパクトデジカメ「COOLPIX L」シリーズ——最高1,000枚の撮影が可能

 ニコンは30日、操作性とコストパフォーマンスに配慮したコンパクトデジタルカメラ「COOLPIX L」シリーズの新製品として、「COOLPIX L15」「COOLPIX L14」の2モデルを発表。ともに10月発売。

ニコン、世界最小ボディのコンパクトデジカメ「COOLPIX S」シリーズ——世界最速の起動時間を実現 画像
IT・デジタル

ニコン、世界最小ボディのコンパクトデジカメ「COOLPIX S」シリーズ——世界最速の起動時間を実現

 ニコンは30日、スタイリッシュなボディを採用したコンパクトデジタルカメラ「COOLPIX S」シリーズの新製品として、「COOLPIX S700」「COOLPIX S510」「COOLPIX S51」の3モデルを発表。

ニコン、コンパクトデジタルカメラ「COOLPIX」シリーズに高性能2モデル——1,210万画素/手ブレ補正など 画像
IT・デジタル

ニコン、コンパクトデジタルカメラ「COOLPIX」シリーズに高性能2モデル——1,210万画素/手ブレ補正など

 ニコンは30日、コンパクトデジタルカメラ「COOLPIX」シリーズに、有効画素数1,210万画素「P5100」と広角28mmレンズ搭載「P50」を追加すると発表。P5100は9月21日、P50は10月発売。価格はオープンで、予想実売価格は45,000円、30,000円。

ニコン、自社開発CMOSセンサーを搭載したデジタル一眼レフ「D」シリーズの新モデル 画像
IT・デジタル

ニコン、自社開発CMOSセンサーを搭載したデジタル一眼レフ「D」シリーズの新モデル

 ニコンは23日、デジタル一眼レフ「D」シリーズの新モデルとして、プロ向け「D3」と上級ユーザー向け「D300」を追加。都内で発表会を開催した。2モデルともに11月発売で、価格はオープン。

ニコン、デジタル一眼「D40」と手ブレ補正望遠ズームレンズのセット 画像
IT・デジタル

ニコン、デジタル一眼「D40」と手ブレ補正望遠ズームレンズのセット

 ニコンは2日、同社製デジタル一眼レフカメラ「D40」と、標準レンズおよび手ブレ補正機能搭載の望遠ズームレンズの2本をセットにした「D40ダブルズームキットII」を発表した。価格はオープンで、予想実売価格は100,000円前後。7月6日発売。

マウスコンピューター、ソフマップとのコラボレーションPCにニコンのデジタル一眼ユーザー向けモデル 画像
IT・デジタル

マウスコンピューター、ソフマップとのコラボレーションPCにニコンのデジタル一眼ユーザー向けモデル

 マウスコンピューターとソフマップは19日、コラボレーションPC「LuvMachines Sofmap Edition」の新モデル「LM-E6750PH」を発表した。本日より予約受け付けを開始。価格は189,800円。

【フォトレポート】発売前のコンパクトデジカメ「COOLPIX S50c」を一足早く触ってみた! 画像
IT・デジタル

【フォトレポート】発売前のコンパクトデジカメ「COOLPIX S50c」を一足早く触ってみた!

 4月下旬発売予定のニコンのコンパクトデジタルカメラ「COOLPIX S50c」。スリムボディに搭載したIEEE802.11b/g準拠の無線LAN通信機能についてはすでに別記事で紹介したが、発売前の実機をニコンより借りることができたので、ここで紹介しよう。

もうカメラ付き携帯はいらない!? ニコン、デジカメから写真を送るサービス「COOLPIX CONNECT」 画像
IT・デジタル

もうカメラ付き携帯はいらない!? ニコン、デジカメから写真を送るサービス「COOLPIX CONNECT」

ニコンは、4月下旬発売のデジタルカメラ「COOLPIX S50c」対応のフォトコミュニケーションサービス「COOLPIX CONNECT」の機能を拡張する。3日、同社は一足早くこのサービスの体験会を行った。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 最後
Page 5 of 13
page top