2008年4月のNTTレゾナントニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2008年4月のNTTレゾナントに関するニュース一覧

GWはどこへ? 今からでも遅くない「春のお出かけスポット」 画像
エンタメ

GWはどこへ? 今からでも遅くない「春のお出かけスポット」

 gooでは、季節特集「春のお出かけ」を配信中。動物園や水族館、遊園地など、全国のお出かけスポットを紹介。また、各スポットで開催されるイベント情報も公開している。

goo、MS、ヤフーが業界横断で「ネット広告のブランディング効果」を調査〜効果予測が可能に 画像
ブロードバンド

goo、MS、ヤフーが業界横断で「ネット広告のブランディング効果」を調査〜効果予測が可能に

 ビデオリサーチインタラクティブ(VRI)、およびgooを運営するエヌ・ティ・ティ レゾナント、MSNを運営するマイクロソフト、Yahoo! JAPANを運営するヤフーのポータルサイト運営事業者3社は21日に、インターネット広告のブランディング効果に関する共同調査を公表した。

キッズgoo、携帯電話向けコンテンツの提供を開始〜Flashゲームやデコメ素材など 画像
ブロードバンド

キッズgoo、携帯電話向けコンテンツの提供を開始〜Flashゲームやデコメ素材など

 NTTレゾナントは17日、同社が運営するインターネットポータルサイト「goo」の子ども向けサイト「キッズgoo」において、フラッシュゲームやデコレーションメール、待ち受け画面といった携帯電話向けコンテンツの提供を開始した。

eラーニングはモチベーション維持で効果大幅アップ〜gooリサーチ結果 画像
ブロードバンド

eラーニングはモチベーション維持で効果大幅アップ〜gooリサーチ結果

 NTTレゾナントと三菱総合研究所は11日に、「gooリサーチ」登録モニターおよび「goo」を利用するビジネスパーソンを対象に「第4回企業のブロードバンド利用状況に関する調査」と題して、「企業におけるeラーニングの利用実態」について実施した調査結果を公表した。

    Page 1 of 1
    page top