2011年11月のインテルニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2011年11月のインテルに関するニュース一覧

インテル、コンティニュア規格対応機器を使った「“健考”相談室」開催 画像
エンタープライズ

インテル、コンティニュア規格対応機器を使った「“健考”相談室」開催

 インテルは21日、ヘルスケア体験イベント「パソコンで“健考”相談室」に1,000人を越える来場者があったことを発表した。

世界初のマイクロプロセッサー「インテル4004」、誕生から今日で40周年 画像
ブロードバンド

世界初のマイクロプロセッサー「インテル4004」、誕生から今日で40周年

 米インテル コーポレーションは40年前の本日11月16日に、世界初のマイクロプロセッサー「インテル 4004」を発表した。これを記念し同社は、関係者のインタビュー動画、各界代表のコメントや貴重な画像を公開した。

インテル、新たに日本企業2社を含むアジア企業10社に総額4,000万ドルを投資 画像
エンタープライズ

インテル、新たに日本企業2社を含むアジア企業10社に総額4,000万ドルを投資

 米インテル社の戦略的投資/M&A部門として活動するインテル キャピタルは15日、アジア企業10社に総額4,000万ドルに上る投資を行うことを発表した。日本、中国、インド、韓国の企業8社への新規投資、および近く投資予定の台湾企業2社が含まれるとのこと。

インテル、トヨタ自動車と次世代車載情報通信システムの共同研究を開始 画像
エンタープライズ

インテル、トヨタ自動車と次世代車載情報通信システムの共同研究を開始

 米インテル社とトヨタ自動車は米国時間9日、車内におけるモバイル機器の接続など、新しい利用モデルを可能にする次世代車載情報通信システム(IVI:in-vehicle infotainment)の共同研究を進めると発表した。

    Page 1 of 1
    page top