10日放送の62話では、菅波(坂口健太郎)の提案でプロジェクトが前に進みだす。
「あなたのおかげで助かりました、という言葉は麻薬です」。百音(清原果耶)は、菅波(坂口健太郎)が言った言葉の意味をたずねた。
6日放送の60話では、百音は100パーセント自分のためと言い切って車いすマラソンの練習に臨む鮫島(菅原小春)の姿に心動かされる。一方で「人の役に立ちたい」という目標について、さらに思い悩むのだった。
女優・高岡早紀がパーソナリティーを務める『ビューティフルレディオ~高岡早紀~』(NHKラジオ第1)が、8月18日22時5分から放送される。
宮城県への大型台風情報に対応した気象予報チーム。百音(清原果耶)の根回しや仕事ぶりを見ていた先輩の莉子(今田美桜)は、「防災意識みたいなの強いよね」と感心する。
「先生、私、先生にずっと会いたかっ……」
コインランドリーの洗濯機の終了音が百音(清原果耶)の言葉を遮った。
30日放送の55話では、百音は思いがけず菅波(坂口健太郎)と再会。仕事で空回ってしまったことを相談すると、少々理屈っぽくも優しさのある菅波らしいアドバイスが返ってきて、百音は元気を取り戻す。
局地的な大雨の影響で、完成したばかりのアンダーパスが冠水する事故が起こる。
報道気象班に配属になった百音(清原果耶)。午前3時半にテレビ局に直行し、11時半に退社するルーティーンであることを告げられる。
百音(清原果耶)は、無事ウェザーエキスパーツに採用され、気象予報士として働きはじめる。
天気予報のチームの一人でやる気満々に見える神野マリアンナ莉子(今田美桜)も、疑問を抱えながら仕事をしていた。
朝の気象コーナーにかり出された百音(清原果耶)。放送前のブリーフィングで、地元仙台への強風が懸念されるという意見が出る。
21日放送の48話では幼なじみの明日美(恒松祐里)姿が登場。百音が下宿先の銭湯・汐見湯に戻ると、明日美姿があった。百音より少し前に上京していた明日美だったが、急な事情で住むところがなくなってしまい、明日美も汐見湯に住むことに。
上京するとすぐに面接会場の下見にやってきた百音(清原果耶)だが、他のスタッフとともにいきなりテレビ局に連れて行かれる。
「私、東京にいきます」「気象に関わる仕事がしたくて」
家族を前に、正座して話し出した百音(清原果耶)。
「私が自分の夢を追って離れてしまっている間に、また、大切な人が…なんか辛いめにあったら…って。それで、怖くなりました。ちょうど明日ですね、震災5年前…」
22日放送の連続テレビ小説『おかえりモネ』の中で、鈴木京香の女子大生姿が話題となっている。
清原果耶が、19日放送の『土曜スタジオパーク』(NHK)に出演。ヒロインを務める『おかえりモネ』の共演者から意外な素顔を暴露された。
桑子真帆アナが、19日放送の『NHKおはようニッポン』で、高瀬耕造アナに鋭いツッコミを入れた。
NHK連続テレビ小説『おかえりモネ』が17日から放送が開始され、様々な反響が寄せられている。
NHK連続テレビ小説『おちょやん』が最終回を迎え、いよいよ17日から清原果耶がヒロインを務める新たな朝ドラ『おかえりモネ』がスタートする。
NHK連続テレビ小説恒例のバトンタッチセレモニーが6日午前に行われた。
NHK連続テレビ小説『おかえりモネ』の第2部・東京編に今田美桜らの出演が新たに発表された。
来年春のNHK連続テレビ小説『おかえりモネ』のヒロインに抜てきされている女優・清原果耶は9月2日にファーストシングル『今とあの頃の僕ら』をリリースする。このほど、表題曲「今とあの頃の僕ら」のミュージックビデオが公開となった。