格安スマホニュース(3 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

格安スマホに関するニュース一覧(3 ページ目)

シニアの“詐欺”被害を防ぐスマホサービス!トーンモバイルが発表 画像
IT・デジタル

シニアの“詐欺”被害を防ぐスマホサービス!トーンモバイルが発表

トーンモバイルは15日、シニア向けのサービスを発表した。”特殊詐欺”などの社会問題をテクノロジーで解決する、意欲的な施策となっている。都内でおこなわれた記者説明会では、AI、NFCなどの技術を活用したユニークなデモも披露された。

大手キャリア、「Apple Watch Series 3」向けの通信プランを続々発表!格安SIMでの利用は難しい? 画像
IT・デジタル

大手キャリア、「Apple Watch Series 3」向けの通信プランを続々発表!格安SIMでの利用は難しい?

Appleは現地時間12日、新製品発表イベントにおいて「Apple Watch Series 3」を発表した。同製品にはスタンドアロンでモバイルデータ通信が可能なモデルも用意されているが、国内大手3キャリアはすでに、同製品の取り扱いに加えて対応プランを続々と発表している。

メリットは“安さ”だけじゃない!格安スマホ歴17ヵ月のユーザーに話を聞いた 画像
IT・デジタル

メリットは“安さ”だけじゃない!格安スマホ歴17ヵ月のユーザーに話を聞いた

格安スマホの利用者に実際の明細を見せてもらい実態を明らかにする

nuroモバイル誕生から1年……「ユーザー目線」でのサービス強化の取り組みを聞く 画像
IT・デジタル

nuroモバイル誕生から1年……「ユーザー目線」でのサービス強化の取り組みを聞く

8月1日から「深夜使い放題」「データ前借り」に加えて、通話サービスの「10分かけ放題」など新たなサービスを追加・強化したnuroモバイルの取り組みを、ソニーモバイルコミュニケーションズの担当者に詳しくうかがった。

夫婦でスマホの支払いは5千円以下! 約1万円の節約に。 画像
IT・デジタル

夫婦でスマホの支払いは5千円以下! 約1万円の節約に。

格安スマホの実際に支払っている明細を明らかにする本企画。5回目となる今回は島根在住の男性・エンジニアの明細を見せてもらった。

留守番電話サービスは無料で使う! IIJmioユーザーの明細 画像
IT・デジタル

留守番電話サービスは無料で使う! IIJmioユーザーの明細

格安スマホを利用しているユーザーに対して実際の明細を明らかにする本企画。今回はIIJmioユーザーの明細を明らかにしました。

「データ前借り」「深夜使い放題」「10分かけ放題」、nuroモバイルがサービス強化 画像
IT・デジタル

「データ前借り」「深夜使い放題」「10分かけ放題」、nuroモバイルがサービス強化

ソニーネットワークコミュニケーションズは、MVNOサービス「nuroモバイル」に新しいメニューとなる「データ前借り」「10分かけ放題」を追加。新機能の「深夜割プラン」も8月1日に立ち上げた。

【格安スマホ明細 実際どう? 3人目】楽天ポイントは乗り換えの決め手にあらず 画像
IT・デジタル

【格安スマホ明細 実際どう? 3人目】楽天ポイントは乗り換えの決め手にあらず

格安スマホの実際の支払額を明らかにするために明細を見せてもらった。第3回となる今回は40代、男性、会社員の楽天モバイルユーザーの明細を紹介しよう。

ママたちの声を集めてつくった「子どもにもやさしいスマホ」は世界一安全!?……トーンモバイル 画像
IT・デジタル

ママたちの声を集めてつくった「子どもにもやさしいスマホ」は世界一安全!?……トーンモバイル

スマホ入門層向けの端末やサービスを発表してきたMVNOのトーンモバイルが、今度は子どもを持つ女性層を中心に支持される雑誌「VERY」とコラボして、子どもが安心して使える“世界一安全なスマホ”を開発した。

【格安スマホ明細 実際どう? 2人目】ドコモ歴15年。mineoに変えても
IT・デジタル

【格安スマホ明細 実際どう? 2人目】ドコモ歴15年。mineoに変えても"問題なし"それどころか・・・

格安スマホに変更して実際いくら支払っているかを明らかにするための本企画。第2回はドコモを15年使用していたが、mineoに変更したSさんの明細を見せてもらった。

【格安スマホ明細 実際どう? 1人目】イオンスマホの支払い2000円以下に節約 画像
IT・デジタル

【格安スマホ明細 実際どう? 1人目】イオンスマホの支払い2000円以下に節約

格安スマホを実際に使用している人の明細を紹介していく連載企画で記念すべき第一回はRBBTODAY編集長の小板の明細を紹介しよう。

小学生のスマホ保有、1年で急増し60%突破 画像
IT・デジタル

小学生のスマホ保有、1年で急増し60%突破

 デジタルアーツ(DAJ)は3月1日、未成年の携帯電話・スマートフォン・インターネットの利用実態に関する最新調査結果を発表した。同日に都内で記者発表会を開催し、代表取締役の道具登志夫氏、管理部広報課課長の吉田明子氏らが登壇し、現状や分析結果の解説を行った。

月額980円から使える格安スマホサービス「J:COM MOBILE」をチェックしてみた! 画像
IT・デジタル

月額980円から使える格安スマホサービス「J:COM MOBILE」をチェックしてみた!PR

 “ケーブルテレビの会社”として知られているJ:COM(ジェイコム/ジュピターテレコム)が、実は「格安スマホ」も手がけているのをご存知だろうか。そのモバイルサービス「J:COM MOBILE」では、端末代金コミコミで月額980円(税抜、以下同)から利用できるプランを提供中だ。

LINEモバイル、LINEを利用した有人/AIチャットサポート「いつでもヘルプ」をスタート 画像
IT・デジタル

LINEモバイル、LINEを利用した有人/AIチャットサポート「いつでもヘルプ」をスタート

LINEモバイル株式会社は14日、運営する格安SIMサービス「LINEモバイル」において、「LINE」を活用したチャットサポート「いつでもヘルプ」の運用を開始すると発表した。

昼も夜も安定・快適な通信速度!UQモバイルはキャリア並みの安心品質! 画像
IT・デジタル

昼も夜も安定・快適な通信速度!UQモバイルはキャリア並みの安心品質!PR

 格安スマホ、格安SIMといった言葉を耳にする機会が増えている。大手キャリアの通信費に比べて月額利用料金が安く、月々の支払いを節約したいと思うユーザーからの注目度は高い。

楽天モバイル、スマホで操作できる小型カメラドローン発売…端末とセットで 画像
IT・デジタル

楽天モバイル、スマホで操作できる小型カメラドローン発売…端末とセットで

楽天モバイルは、DJIジャパンが提供する個人向けドローン「MAVIC PRO」の販売を、12月9日から開始する。

格安SIM「mineo」でも「5分かけ放題サービス」が開始へ 画像
IT・デジタル

格安SIM「mineo」でも「5分かけ放題サービス」が開始へ

ケイ・オプティコムは7日、運営する格安SIMサービス「mineo」において、2017年3月1日から、5分以内の国内通話が何度でも無料となる「5分かけ放題サービス」の提供を開始すると発表した。

FREETEL、一部製品・サービスの提供延期と発売中止を案内...「REI 麗」はメタルレッドを再現できず 画像
IT・デジタル

FREETEL、一部製品・サービスの提供延期と発売中止を案内...「REI 麗」はメタルレッドを再現できず

プラスワン・マーケティングは7日、運営している格安SIMサービス「FREETEL」において、今秋予定していた一部新製品・サービスに、提供スケジュール変更および発売中止があると案内している。

一括648円!ドコモの格安スマホ「MONO」、いよいよ9日に発売 画像
IT・デジタル

一括648円!ドコモの格安スマホ「MONO」、いよいよ9日に発売

NTTドコモの格安スマートフォンとして注目されていた「MONO」が9日、ついに発売となる。

格安SIMの「IIJmio」、データ通信量が余ったらその分割り引く新サービス 画像
IT・デジタル

格安SIMの「IIJmio」、データ通信量が余ったらその分割り引く新サービス

株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ)は24日、auの4G LTE回線に対応した通信プランと「IIJmio サプライサービス」で販売している端末をセットで提供する「IIJmioモバイルプラスサービス」を、2016年12月1日より開始すると発表した。

FREETEL、新プラン「スマートコミコミ」を開始…JAL・JTBとの協業でインバウンド強化も 画像
IT・デジタル

FREETEL、新プラン「スマートコミコミ」を開始…JAL・JTBとの協業でインバウンド強化も

フリーテルのブランドを展開するプラスワン・マーケティングが21日、2016年末に発売されるスマートフォンの新製品、並びに新サービス「スマートコミコミ」の内容を披露する記者説明会を開催した。

FREETEL、10コアCPUの新スマホ「KIWAMI 2」を12月22日に発売!1月にも2機種を投入へ 画像
IT・デジタル

FREETEL、10コアCPUの新スマホ「KIWAMI 2」を12月22日に発売!1月にも2機種を投入へ

ハイコストパフォーマンスなSIMフリースマホを自社で開発し、複数のラインナップを展開するフリーテルから冬の新製品3機種が発表された。

LINEモバイルって正直どう? ファーウェイ「P9 lite」と購入して使ってみた 画像
IT・デジタル

LINEモバイルって正直どう? ファーウェイ「P9 lite」と購入して使ってみた

 10月1日に正式スタートしたLINEモバイル。LINEの通話・トークにかかる通信が無料になるなどのユニークなサービスが特徴だ。そのLINEモバイルのキャンペーンを利用して、ファーウェイの「Huawei P9 lite」を18,800円で購入した筆者。

一括648円の「MONO」、ドコモ発の“格安スマホ”をレビュー 画像
IT・デジタル

一括648円の「MONO」、ドコモ発の“格安スマホ”をレビュー

NTTドコモがオリジナルスマホ「MONO/MO-01J」を12月上旬に発売する。いわゆる“格安スマホ”を凌ぐほどのお手頃価格を実現した同機の魅力は“価格だけじゃない”のか。発売前の実機をレビューする。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 最後
Page 3 of 9
page top