2015年6月のWindows 10ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2015年6月のWindows 10に関するニュース一覧

国内最速のWindows 10スマホやSIMフリーガラケーを発表……FREETELが新モデル 画像
IT・デジタル

国内最速のWindows 10スマホやSIMフリーガラケーを発表……FREETELが新モデル

 プラスワン・マーケティングは22日、六本木のニコファーレで新ブランドおよび新製品発表会を開催した。

「セキュリティ面のメリットがiOSやAndroidとの違い」……FREETELがWindows 10スマホ投入へ 画像
IT・デジタル

「セキュリティ面のメリットがiOSやAndroidとの違い」……FREETELがWindows 10スマホ投入へ

 プラスワン・マーケティングは22日、六本木のニコファーレで新ブランドおよび新製品発表会を開催。詳細は既報しているが、ここではプレゼンテーションの後に行われた代表取締役の増田薫氏への質疑応答と囲み取材の内容を紹介する。

HP、高精細ディスプレイ&USB Type-Cを採用するハイエンド8型Windowsタブレット 画像
IT・デジタル

HP、高精細ディスプレイ&USB Type-Cを採用するハイエンド8型Windowsタブレット

 HPは、Windows 10搭載の8インチタブレット「Pro Tablet 608 G1」を発表した。7月にWindows 8.1 Pro搭載モデル、8月にWindows 10搭載モデルを出荷する。

大型液晶テレビのようなWindows 10端末「Surface Hub」、日本でも7月1日から受注開始 画像
IT・デジタル

大型液晶テレビのようなWindows 10端末「Surface Hub」、日本でも7月1日から受注開始

 米Microsoftは10日(現地時間)、大型液晶テレビのような外観のWindows 10端末「Surface Hub」を発表した。7月1日から受注を開始し、9月より出荷するとしている。

「Windows 10」発売日は7月29日……無料アップグレードの予約が開始 画像
ブロードバンド

「Windows 10」発売日は7月29日……無料アップグレードの予約が開始

 マイクロソフトは1日、「Windows 10」発売日が7月29日に決定したことを発表した。あわせて無料アップグレードの予約を開始。Windowsの通知領域に、予約のためのアイコンが表示されるようになった。

    Page 1 of 1
    page top