広報、PRニュース(5 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

広報、PRに関するニュース一覧(5 ページ目)

【PIE 2007 Vol.13】富士フイルム、プリント目的のユーザーを満足させるデジタル一眼レフカメラ「FinePix S5 Pro」をアピール 画像
IT・デジタル

【PIE 2007 Vol.13】富士フイルム、プリント目的のユーザーを満足させるデジタル一眼レフカメラ「FinePix S5 Pro」をアピール

 富士フイルムのブースでは、広いスペースにデジタルカメラコーナーやプリントコーナー、写真店向けのビジネスコーナーなどを展開している。広報担当者によると、最も力を注いでいる製品は1月に発売されたデジタル一眼レフカメラの「FinePix S5 Pro」であるという。

ブロガーと政治的活動の国別調査報告 画像
ブロードバンド

ブロガーと政治的活動の国別調査報告

 広報コンサルティング企業のエデルマン・ジャパンは22日、「ブログと政治的活動」をテーマにしたブログ利用動向調査の結果を発表した。

所信表明演説で発表!「安倍総理のライブ・トーク官邸」10/12スタート 画像
エンタメ

所信表明演説で発表!「安倍総理のライブ・トーク官邸」10/12スタート

 内閣官房 内閣広報室は、政府インターネットテレビ番組「安倍総理のライブ・トーク官邸」を12日より配信することを発表した。

総務省、ブロードバンドの全国整備に関する取り組みや参考資料を広報サイトで公開 画像
ブロードバンド

総務省、ブロードバンドの全国整備に関する取り組みや参考資料を広報サイトで公開

 総務省は本日、2010年度をめどに展開しているブロードバンド全国整備のための取り組みを広く周知するための広報サイトを開設した。

ヤフー、静岡県に対して災害情報提供のためブログを無償で提供 画像
エンタメ

ヤフー、静岡県に対して災害情報提供のためブログを無償で提供

 静岡県とヤフーは、「インターネットにおける災害広報に関する協定」を締結した。これにより、ヤフーは静岡県に対して災害情報提供のためブログを無償で提供する。

シリーズ「我が家で学ぶ構造改革」をビデオキャスティング配信 画像
エンタメ

シリーズ「我が家で学ぶ構造改革」をビデオキャスティング配信

 内閣官房内閣広報室は7月7日より、動画シリーズ「我が家で学ぶ構造改革」をビデオキャスティングで配信する。

「ソフトバンクモバイル」報道について「ノーコメント」 画像
ブロードバンド

「ソフトバンクモバイル」報道について「ノーコメント」

 16日付けの各新聞は、ボーダフォンの新ブランド名として「ソフトバンクモバイル」とする方針をソフトバンクが固めたと報道した。これに対して、ソフトバンク広報は「ノーコメント」としている。

「デジタル一眼レフカメラの特許はコニカミノルタがすべて保有し、ソニーへ使用許諾する」 一問一答より 画像
IT・デジタル

「デジタル一眼レフカメラの特許はコニカミノルタがすべて保有し、ソニーへ使用許諾する」 一問一答より

 カメラ事業撤退について、改めてコニカミノルタフォトイメージングの広報に問い合わせてみた。

ブログに続いてSNSも企業での導入の動きが 画像
エンタープライズ

ブログに続いてSNSも企業での導入の動きが

 コンシューマーユーザ向けの日記サイトとして広まったブログだが、企業での広報活動などでも採用されるようになっている。これと同じく、SNS(ソーシャルネットワークサービス)でも、同様の動きがある。

[企業訪問]マンションの管理組合の説得に営業部隊を投入 −一気に集合住宅向けFTTHサービスを広げるUSEN− 画像
ブロードバンド

[企業訪問]マンションの管理組合の説得に営業部隊を投入 −一気に集合住宅向けFTTHサービスを広げるUSEN−

有線ブロードネットワークスが個人向けに100MbpsのFTTHサービスを開始してから丸2年。集合住宅をターゲットとして着実に顧客を増やしてきた結果、今年4月末で10万件の契約を突破した。So-netとの提携における戦略などを中心にFTTH市場の動向も含め同社広報担当 ゼネラルマネジャーの鈴木丈一郎氏にお聞きした。

問題発生時には、Webサイトですばやく情報公開−企業のブランドイメージを守る危機対応サービス 画像
ブロードバンド

問題発生時には、Webサイトですばやく情報公開−企業のブランドイメージを守る危機対応サービス

 企業の広報活動を支援するニューズ・ツー・ユーは、インターネット上ですばやく危機対応を展開する「オンライン危機対応サービス」を提供する。

なつかしの衛星「きく」との再会。NASDA広報写真ライブラリをFlashで再現 画像
エンタメ

なつかしの衛星「きく」との再会。NASDA広報写真ライブラリをFlashで再現

 宇宙開発事業団は、過去34年間にわたるNASDAの広報写真をまとめた新コンテンツ「PROJECT VIEWER(プロジェクトビューア)」を公開した。日本語と英語の2ヶ国語対応。

一般電話サービスとIPのノウハウを融合して最高のIP電話を提供する NTTコミュニケーションズ 画像
ブロードバンド

一般電話サービスとIPのノウハウを融合して最高のIP電話を提供する NTTコミュニケーションズ

 RBB TODAY特別規格「VoIP」では、無料のVoIP実証実験の評価や明らかになった課題を、NTTコム広報室の橋田桂氏にうかがった。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Page 5 of 5
page top