IEEE802.11acとは、次世代高速Wi-Fiの新規格で、電波の干渉を受けにくい5GHz帯を利用していることや、変調方式を改善していることなどにより高速化を実現します。iPhone 6/6 Plusや最新のAndroidスマートフォン・タブレットなどにも採用されており、注目を集めています。
固定回線や無線LANブロードバンドルーターも高速化することで、高速で快適なWi-Fi環境の構築が期待できます。
回線事業者 | サービス名 | 回線速度 (下り最大) |
無線LANルーターレンタル | 提供地域 | 提供住宅 |
BBIQ | BBIQ光インターネット ギガコース | 1Gbps | IEEE 802.11 a/b/g/n/ac 1300Mbps(光電話加入時) |
九州7県 | 一戸建て/集合住宅 |
KDDI | auひかり ホーム/マンション/マンションミニ | 1Gbps | IEEE 802.11 a/b/g/n 450Mbps(月額500円) |
44都道府県 | 一戸建て/集合住宅 |
MEGA EGG | ギガ王 | 1Gbps | IEEE 802.11 a/b/g/n 300Mbps(月額600円) |
中国5県 | 一戸建て/集合住宅 |
NTT西日本 | フレッツ 光ネクスト ファミリー・スーパーハイスピードタイプ隼 |
1Gbps | IEEE 802.11 a/b/g/n/ac 1300Mbps |
西日本29府県 | 一戸建て/集合住宅 |
NTT東日本 | フレッツ 光ネクスト ギガファミリー/ギガマンション・スマートタイプ | 1Gbps | IEEE 802.11 a/b/g/n/ac 1300Mbps |
東日本16都道県 | 一戸建て/集合住宅 |
So-net | NURO 光 | 2Gbps | IEEE 802.11 a/b/g/n 450Mbps |
関東1都6県 | 一戸建て/集合住宅(2階建て以下) |
STNet | ピカラ 光ネット | 1Gbps | IEEE 802.11 a/b/g/n 300Mbps(光でんわ加入時) |
四国4県 | 一戸建て/集合住宅 |
ケイ・オプティコム | eoひかり 1ギガコース | 1Gbps | IEEE 802.11 a/b/g/n/ac 1300Mbps(月額96円) |
関西7県 | 一戸建て/集合住宅 |
コミュファ | コミュファ光 ホーム1ギガ/マンションF1ギガ | 1Gbps | IEEE 802.11 a/b/g/n/ac 867Mbps |
東海4県 | 一戸建て/集合住宅 |
スターキャット・ケーブルネットワーク | スターキャット光 | 2Gbps | 450Mbps | 名古屋市 | 集合住宅 |
※2014年10月23日現在、編集部調べ。回線速度はベストエフォート。提供地域や詳細は各社ウェブサイトをご覧ください。
閉じる▲
メーカー | 製品名 | 通信速度 | 備考 |
ASUS | RT-AC87U | 1734+600Mbps | USBポート搭載 |
RT-AC68U | 1300+600Mbps | USBポート搭載 | |
NEC | WG1800HP2 | 1300+450Mbps | USBポート搭載 |
WG1800HP | 1300+450Mbps | USBポート搭載 | |
AtermWG1400HP | 867+450Mbps | USBポート搭載 | |
AtermWF1200HP | 867+300Mbps | ||
アイ・オー・データ機器 | WN-AC1600DGR3 | 1300+300Mbps | USBポート搭載 |
WN-AC1167DGR3 | 867+300Mbps | USBポート搭載 | |
WN-AC1167DGR | 867+300Mbps | USBポート搭載 | |
WN-AC1167GR | 867+300Mbps | ||
エレコム | WRC-1750GHBK | 1300+450Mbps | こどもネットタイマー対応 |
WRC-1167GHBK2 | 867+300Mbps | こどもネットタイマー対応 | |
コレガ | CG-WGR1200 | 866.7+300Mbps | |
バッファロー | WXR-1900DHP | 1300+600Mbps | ビームフォーミング対応、USBポート搭載 |
WZR-1750DHP2 | 1300+450Mbps | ビームフォーミング対応、USBポート搭載 | |
WZR-1166DHP2 | 866+300Mbps | ビームフォーミング対応 | |
WSR-1166DHP | 866+300Mbps | ||
WHR-1166DHP | 866+300Mbps |
※2014年10月23日現在、編集部調べ。詳細は各社ウェブサイトをご覧ください。
閉じる▲
九州通信ネットワーク(QTNet)は14日、上り下りとも最大1Gbpsで利用できる「BBIQギガコース」の提供エリアを、3月1日から九州各県の県庁所在地及びその周辺都市に拡大すると発表した。
中部テレコミュニケーションは7日、マンション向け全戸一括サービス「オールコミュファ・マンション」において、回線速度最大1Gbps(規格上の最大値であり、宅内での実効速度を示すものではない)に対応した「1ギガ」メニューを新たに追加し、受付を開始した。
九州通信ネットワーク(QTNet)は17日、上り・下り最大1Gbpsの光ブロードバンドサービス「BBIQギガコース」の提供を福岡県と鹿児島市のBBIQ提供エリアにおいて12月1日より開始すると発表した。