宮﨑駿監督のアニメーション映画を舞台化した「となりのトトロ」(My Neighbour TotoroTotoro)の無期限ロングラン公演が、3月20日にイギリス・ロンドンのウェストエンドで開幕した。
小池里奈が22日、自身のインスタグラムを更新し、キュートなコスプレ写真をお披露目した。
宮﨑駿監督10年ぶりとなる最新作『君たちはどう生きるか』が、「第96回米アカデミー賞」の「長編アニメーション映画部門賞」にノミネートされた。
13日放送の『世界一受けたい授業』(日本テレビ系)では、スタジオジブリの大ヒット映画『魔女の宅急便』の裏側が明かされた。
宮﨑駿監督にとって10年ぶりとなる最新作『君たちはどう生きるか』(製作:スタジオジブリ)が現在公開中。このほど、同作の場面写真が解禁された。
米津玄師と菅田将暉のスペシャル対談「僕たちはどう生きるか」が米津玄師YouTubeチャンネルで公開となった。
久石譲の最新アルバム「A Symphonic Celebration - Music from the Studio Ghibli films of Hayao Miyazaki」が、2023年7月15日付けアメリカ・ビルボード「Classical Albums」と「Classical Crossover Albums」の2つのチャートで自身初の1位を獲得した。
日本テレビ系の映画番組『金曜ロードショー』の歩みを辿りながら、スタジオジブリ作品の魅力を紹介する展覧会「金曜ロードショーとジブリ展」が29日から9月24日まで、寺田倉庫(東京)で実施される。
『ジブリパーク “本物”への挑戦』が29日18時からNHK BSプレミアムで放送される。
舞台『となりのトトロ』が8日にイギリス・ロンドンのバービカン劇場で開幕した。
ジブリパークが11月1日、愛知県長久手市の「愛・地球博記念公園」内に「ジブリパーク」が開園する。その全容を紹介する「ジブリパークとジブリ展」が、7月16日より長野県立美術館を皮切りに、全国5会場を巡回する。
舞台『千と千尋の神隠し』のポスターが9日、公式Twitter(ツイッター)で公開され注目を集めている。
映画『千と千尋の神隠し』の序盤で主人公の父親が食べている“あのブヨブヨした食べ物”は一体何なのか。長年ネット上で議論されてきたこの話題についに終止符が打たれた。
三鷹の森ジブリ美術館では、21日から新作『毛虫のボロ』の上映を開始する。
もし、魔女のキキが17才の女子高校生だったら…?そんなストーリーを描いたカップヌードル(日清食品)のテレビCM『HUNGRY DAYS 魔女の宅急便 篇』が本日19日から全国で放映されている。
三鷹の森ジブリ美術館は、2017年5月27日から2018年5月までの1年間に渡り、新企画展示「食べるを描く。」を開催する。
13日、NHKはNHKスペシャルで「終わらない人 宮崎駿」を放送する。3年前に引退宣言を行った巨匠・宮崎駿氏。CGを使った短編アニメーション『毛虫のボロ』に挑戦している。
10月は「放送開始45年 ルパン祭り」と題して「ルパン三世」の映画作品を3週連続で放送中の「金曜ロードSHOW!」にて、11月はスタジオジブリの名作を放送する「3週連続 秋のジブリ」を開催! 『となりのトトロ』『紅の豚』『猫の恩返し』に加え、
スタジオジブリの最新作『レッドタートル ある島の物語』の試写会が9月10日(土)に開催され、ジブリの鈴木敏夫プロデューサーが上映前に講演を行い、本作の製作過程に加え、過去のジブリ作品における宮崎駿監督とのエピソードを次々と暴露し会場をわかせた。
ざわちんの黒ビキニ姿にファンから「写真集出して」などの声が上がっている。ハワイのカネオヘ湾沖のサンドバーへ出かけた際に撮影した写真が注目を集めた。
8月13日から28日まで実施された「スタジオジブリ総選挙」。もっとも投票が多かった作品は『千と千尋の神隠し』に決定した。
「ジブリ総選挙」の結果発表前夜である9月5日(火)、株式会社LINEの動画配信サービスLINELIVEにて結果を予想する特別番組が配信される事がわかった。
スタジオジブリ最新作『レッドタートル ある島の物語』を手がけたマイケル・デュドク・ドゥ・ヴィット監督が8月31日(水)、東京・有楽町の日本外国特派員協会で会見を行った…
エンタメニュースのなかから注目の話題を振り返る「エンタメ1週間」。今回はスタジオジブリから、謝罪会見、映画のロケ地のサプライズ訪問などまとめてみた。