東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)・復興ニュース(44 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)・復興に関するニュース一覧(44 ページ目)

気象庁発表:2011年3月11日14時46分頃発生。マグニチュード9.0(13日に8.8から修正)。震源地:三陸沖(牡鹿半島の東南東、約130km付近)、深さ約24km(暫定値) ■【地震】情報を配信しているTwitterアカウント、サイト、災害掲示板

関連特集
避難所情報 計画停電 安否情報 通信インフラ 企業支援、募金(災害発生時など)
東京ディズニーランドが営業再開、当面18時までの運営 画像
エンタメ

東京ディズニーランドが営業再開、当面18時までの運営

 東日本大震災の影響で3月12日より休園していた東京ディズニーランドが15日、営業を再開した。当面8時から18時までの運営となる。

学研、「災害看護」「わらべうた」などの電子書籍を無料配信 画像
ブロードバンド

学研、「災害看護」「わらべうた」などの電子書籍を無料配信

 学研ホールディングスおよびそのグループ各社では、東日本大震災復興支援として、災害介護やわらべうたなどの電子書籍を学研電子ストア内にて無料配信している。

【地震】ソフトバンクモバイル、携帯電話サービスが震災前の状態へ回復 画像
ブロードバンド

【地震】ソフトバンクモバイル、携帯電話サービスが震災前の状態へ回復

 ソフトバンクモバイルは14日、東日本大震災の被災地における、携帯電話サービスの復旧状況と今後の見通しを発表した。

【地震】福島第一原子力発電所の状況(14日午後6時現在) 画像
ブロードバンド

【地震】福島第一原子力発電所の状況(14日午後6時現在)

 東京電力が14日に発表した、同日午後6時現在の福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

【地震】NTT東、フレッツ光などを用いた遠隔健康相談を被災地へ無償提供 画像
ブロードバンド

【地震】NTT東、フレッツ光などを用いた遠隔健康相談を被災地へ無償提供

 NTT東日本は東日本大震災の被災地にて、同社のブロードバンド回線「フレッツ光」や、テレビ電話端末「フレッツフォン」を活用した遠隔健康相談サービスを無償で提供している。

【地震】被災地で検索されたワードは? 宮城・福島・岩手 画像
ブロードバンド

【地震】被災地で検索されたワードは? 宮城・福島・岩手

 東日本大震災発生後には、インターネットがさまざまなシーンで活用された。被災地では、どんなキーワードが注目されたのだろうか。

【地震】Google、アニマルファインダーを提供開始 画像
ブロードバンド

【地震】Google、アニマルファインダーを提供開始

Googleは14日、東日本大震災により被災したペットの消息情報を登録・検索できる「アニマルファインダー」の提供を開始した。

【地震】菅直人首相が約1ヵ月ぶりにブログ更新「少しずつ再開します」 画像
ブロードバンド

【地震】菅直人首相が約1ヵ月ぶりにブログ更新「少しずつ再開します」

 首相官邸ブログ「KAN-FULL BLOG」が13日、約1ヵ月ぶりに更新された。同ブログは、東日本大震災発生前の3月10日に「松本新外相と五十嵐新参与への期待」というタイトルでつづられて以来、約1ヵ月更新されなかった。

泉谷しげるらがアキバの力を結集させる!震災支援イベントをニコ生で 画像
エンタメ

泉谷しげるらがアキバの力を結集させる!震災支援イベントをニコ生で

 「ニコニコ生放送」では、泉谷しげるらが開催する東日本大震災支援イベント「アキバのチカラを結集!東日本大震災支援イベント泉谷しげるトーク&ライブ日本を救え!」の模様を4月17日11時から18時まで生中継する。

【地震】日本マイクロソフト、被災したペットを助ける「MSNペットサーチ」公開 画像
ブロードバンド

【地震】日本マイクロソフト、被災したペットを助ける「MSNペットサーチ」公開

 日本マイクロソフトは14日、ポータルサイトMSN上にて、被災したペットと飼い主の再会、飼い主を失ったペットの新しい飼い主探しを支援する「MSNペットサーチ」を開始した。

【地震】アマゾン東日本応援特集ページ&Kindle版書籍のチャリティーも 画像
エンタメ

【地震】アマゾン東日本応援特集ページ&Kindle版書籍のチャリティーも

 アマゾンは4月14日、東日本大震災の復興支援のための特集ページを開設。東北・関東地方の商品を集めて掲載している。

【地震】もっとも多い復興アクション、やはり「募金」……アイシェア調べ 画像
ブロードバンド

【地震】もっとも多い復興アクション、やはり「募金」……アイシェア調べ

 アイシェアは14日、復興へのアクションに関する意識調査の結果を発表した。4月1日に調査を実施し、853名から有効回答を得た(男性:60.8% 女性:39.2%、20代:5.5% 30代:47.5% 40代:47.0%)。

「大勢のかたに口ずさんで戴きたい」想いを乗せて東京事変が名曲カバー 画像
エンタメ

「大勢のかたに口ずさんで戴きたい」想いを乗せて東京事変が名曲カバー

 椎名林檎率いるロックバンド東京事変が岸洋子の「夜明けのうた」をカバーし、YouTubeの「EMIミュージック・ジャパンチャンネル」で動画を公開している。

レディー・ガガの来日決定!MTVのチャリティーイベントに参加 画像
エンタメ

レディー・ガガの来日決定!MTVのチャリティーイベントに参加

 MTVが世界に向けて復興へのメッセージを呼びかける音楽イベント「MTV VIDEO MUSIC AID JAPAN」を開催する。同イベントに人気歌手レディー・ガガが参加することがわかった。

【地震】原子力事故の国際評価尺度とレベル……経済産業省 画像
ブロードバンド

【地震】原子力事故の国際評価尺度とレベル……経済産業省

 経済産業省はINES(国際原子力・放射線事象評価尺度)の適用についてと題する発表のなかで、原子力施設等の事象の国際評価尺度についての資料を公開した。今回

【地震】相馬の津波、9.3メートル以上……海中のセンサ回収で判明 画像
ブロードバンド

【地震】相馬の津波、9.3メートル以上……海中のセンサ回収で判明

 気象庁は13日、「相馬」の津波観測点の記録から東北地方太平洋沖地震津波の高さを発表した。

【地震】DKSHグループ、放射能汚染の風評被害防止へ 画像
エンタープライズ

【地震】DKSHグループ、放射能汚染の風評被害防止へ

DKSHジャパンは、日本から輸出される物品の放射性物質にかかわる情報を一元化する社内組織「インシデント・インフォメーション・センター(IIC)」をスイスにあるDKSHグループ本社とともに立ち上げた。

【地震】大震災の津波高、福島第一原発では最大15m……原子力・安全保安院発表 画像
ブロードバンド

【地震】大震災の津波高、福島第一原発では最大15m……原子力・安全保安院発表

 原子力安全・保安院は13日、東日本大震災により発生した津波の高さの推測値を発表した。

【地震】福島第一原子力発電所の状況(13日午後6時現在) 画像
ブロードバンド

【地震】福島第一原子力発電所の状況(13日午後6時現在)

 東京電力が13日に発表した、同日午後6時現在の福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

【地震】福島第一原子力発電所の状況(13日午後4時現在) 画像
ブロードバンド

【地震】福島第一原子力発電所の状況(13日午後4時現在)

 東京電力が13日に発表した、同日午後4時現在の福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

【地震】3月の段階で原子力安全・保安院から「レベル7」の可能性報告 画像
ブロードバンド

【地震】3月の段階で原子力安全・保安院から「レベル7」の可能性報告

 13日の記者会見で、枝野官房長官は、3月末の段階で原子力安全・保安院から「レベル7」の可能性について報告を受けていたことを明らかにした。

【地震】奥さま調査、震災募金の平均額は1万円以上 画像
エンタメ

【地震】奥さま調査、震災募金の平均額は1万円以上

 リビングくらしHOW研究所は4月12日、ミセスに聞いた「東日本大震災への支援について」のアンケート調査結果を発表した。

【地震】EMOBILE通信サービスエリアが全復旧 画像
ブロードバンド

【地震】EMOBILE通信サービスエリアが全復旧

 イー・アクセスは13日、東日本大震災により影響を受けていたEMOBILE通信サービスの提供エリアが、全復旧したことを発表した。

【地震】東京電力、福島第一・第二原発の現状をまとめたページを公開……最新グラフも掲載 画像
ブロードバンド

【地震】東京電力、福島第一・第二原発の現状をまとめたページを公開……最新グラフも掲載

 東京電力は13日、福島第一・第二原子力発電所の状況をまとめたページを公開した。発電所周囲の放射線量に関する情報を中心に、「福島第一・第二原子力発電所の状況について」「プレスリリース」「発電所概要」などの文書が掲載されている。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 39
  6. 40
  7. 41
  8. 42
  9. 43
  10. 44
  11. 45
  12. 46
  13. 47
  14. 48
  15. 49
  16. 50
  17. 60
  18. 最後
Page 44 of 70
page top