2012年5月のデータセンター(IDC)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2012年5月のデータセンター(IDC)に関するニュース一覧

CTC、マルチ仮想データセンター環境での実証実験を開始 画像
エンタープライズ

CTC、マルチ仮想データセンター環境での実証実験を開始

 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は21日、複数のデータセンターを仮想的に1つのデータセンターとして利用する「マルチ仮想データセンター」のサービス化に向け、実証実験を行うことを発表した。

富士通、「間接外気冷却方式」を採用したコンテナ型データセンターを発表 画像
エンタープライズ

富士通、「間接外気冷却方式」を採用したコンテナ型データセンターを発表

 富士通は15日、自然外気を吸気し、間接的に内部を冷却する「間接外気冷却方式」を採用したコンテナ型データセンターを発表した。10月より提供を開始する。

NTTデータ先端技術、直流給電ソリューション「XECHNO Power」発売……iDCの消費電力を大幅削減 画像
ブロードバンド

NTTデータ先端技術、直流給電ソリューション「XECHNO Power」発売……iDCの消費電力を大幅削減

 NTTデータ先端技術は9日、サーバラック全体の大幅な消費電力削減を実現した直流給電ソリューション「XECHNO Power(ゼクノパワー)」の販売を開始した。8月から提供を開始する。

日立、データセンター設計・構築・運用サービス「Facility & IT Management Service」提供開始 画像
エンタープライズ

日立、データセンター設計・構築・運用サービス「Facility & IT Management Service」提供開始

 日立システムズと日立製作所は7日、日立グループ各社と協力し、データセンターやサーバ室の設計・構築から機器設備の導入、ITの運用、設備の監視・点検・保守までワンストップで提供するサービス「Facility & IT Management Service」の提供を開始した。

    Page 1 of 1
    page top