北陸3県でADSLサービスを展開している北陸通信ネットワークは、12月に合計11局のNTT交換局でサービス開始する。9月時点の開局予定よりも3局ほどサービスインする交換局が増えている。
北陸通信ネットワーク(HTNet)は12月1日より、「HTNet ADSL」と「ねっとホーダイ」との割安セットプランである、「ねっとキョーダイ」の提供を開始する。また合わせて「ねっとホーダイ」自体も値下げされ、月額通信料が従来の2,500円から1,980円となる。固定回線によるADSLサービスと、PHSによる移動体通信をセットにしたプランの提供は全国初。
北陸通信ネットワーク(HTNet)は、石川県・富山県・福井県の3県合わせて新たに21の交換局を開局した。また、10月〜12月にかけて3県合わせて合計8局の新規開局を予定している。
北陸通信ネットワークは、BIGLOBEと提携で提供しているADSL接続サービス「使いほーだいADSLhtコース」について、1.5Mbpsサービスが月額3,980円に、256kbpsサービスは月額3,780円に値下げするとすると発表した。新料金の適用は9月分からで、NTT回線使用料(187円または2,062円)およびモデムレンタル料(400円〜500円)は別途。
北陸通信ネットワークは、9月1日より「@nifty ADSL接続サービス(HTNet)」の利用料を約30%値下げして月額3,980円(現行5,613円)にすると発表した。また、初期費用と3ヶ月間の利用料を割引するキャンペーンも実施。
北陸通信ネットワーク(HTnet)は、北陸3県合計で6月に4局、8月に11局、9月に10局、ADSLサービスを開始する予定でいることが明らかになった。
北陸通信ネットワークは、同社の専用線型インターネット接続サービス「HTCN」に、1.5Mbpsの新メニュー「HTCNライト」を追加、あわせて「HTCNデイ・ライト」の価格引き下げを行うと発表した。新メニューの開始は5月1日。
北陸通信ネットワークは、4月1日より自社のネットワークをIXに直接接続すると発表した。接続先のIXは、JPIXとNSPIXP2の2つ。IX内での接続速度については公開されていない。
北陸通信ネットワーク(HTnet)は、6月より金沢市、富山市、福井市を中心としてADSLのホールセールサービスを開始する。