ソフトバンクBBは7日、企業向けスマートフォン・アプリケーションにおけるライセンス販売の流通網を整備し、同アプリケーション販売体制の強化を行うことを発表した。2010年5月を目処に実施する。
筆者は、米国NYにとびApple Store Fifth Avenueに並んでiPadを購入した。ここで紹介する動画はストアにてはじめてiPadを触ったときのものである。
米アップルは3日(現地時間)、iPadの販売を開始した。5日の発表によると初日で30万台以上を売ったという
宅配ピザチェーンのドミノ・ピザは8日、iPhone/iPod touch専用のドミノ・ピザ宅配アプリケーション「Domino’s App」を開発したことを発表。同日よりApp Storeにて公開した。
東京のApple Store銀座において、「iPodとiPhoneのための最適なイヤフォン選び」と題したイベントが行なわれた。
バッファローは、iPhone/iPodを接続できるDock付きポータブルHDD「DUALIE(デュアリー)」(型番:HD-PA500IBU2/D:500GB)を「Apple Store(アップルストア)」で限定販売。オンラインショップで先行予約を開始した。価格は24,800円。
アップルジャパンは、2010年1月2日に全国7店舗の「Apple Store」にて初売りを開始。毎年恒例の限定福袋「Lucky Bag」も発売される。
7日、米AppleのiPod担当者2人が来日。新しいゲームなどを中心に「App Store」の現状について話を聞いた。
NASA(米航空宇宙局)は23日(現地時間)、App Storeにソフトウェア「NASA app for iPhone」の提供を開始した。
アップルは28日、「App Store(アップ・ストア)」からのダウンロード件数が、20億本を突破したと発表した。
アップルは、Mac OS X Leopardのアップグレード版「Mac OS X v10.6 Snow Leopard」の発売日が8月28日に決定したと発表。同社オンラインショップ「Apple Store(アップルストア)」では予約受付を開始した。当初アナウンスしていた9月から前倒しされたかたちだ。
着うたと着うたフルが15万ダウンロードを突破。新曲「忘れないよ」をリリースした青山テルマが、Apple Store,Ginzaにて新曲発売記念イベント「青山テルマ LOVE BALLAD COLLECTION」を開催した。
アップルは9日、「MacBooK Pro」シリーズ17型/15型/13型3モデルのアップデートを発表した。Apple Storeではすでに受注を開始している。
フリービットは4日、“あらゆるモノをサーバ化”する「パーソナルデータセンター」プロダクトである「ServersMan@iPhone」の提供を開始した。AppleのApp Storeで無償提供となる。
米Apple(アップル)は現地時間6日、米国で開催された「Macworld Conference & Expo 2009」において、iTunes Storeの全楽曲をDRMフリーとすることを発表した。
フォン・ジャパンは19日、アップルのiPhone/iPod touch向けアプリケーション配信サービス「App Store」において、iPhoneアプリ版「FON Maps」の提供を開始した。料金は無料。
TUNEWEARは、第4世代iPod nano用の保護ケース2製品を発表。メタルフック付きレザーケース「PRIE Ambassador for iPod nano 4G」の直販価格は4,980円で、シンプルデザインの「PRIE Slim for iPod nano 4G」は2,480円。いずれも11月下旬に発売する。
アップルは10日、iPod classicおよびiPod shuffleをモデルチェンジ。iPod classicは120GBモデルのみのラインアップとなり、AppleStoreでの価格を29,800円とした。iPod shuffleは本体カラーを変更している。
アップルは、コントローラーおよびマイクを搭載する純正のカナル型イヤホン「Apple In-Ear Headphones with Remote and Mic」を近日発売する。AppleStoreでの価格は9,400円。
アップルは10日、iPod touchの「第2世代」となる新モデルを発表。デザインの変更や新機能の追加のほか、価格を従来モデルより値下げ。Apple Storeでの価格は、32GBモデルが47,800円、16GBモデルは35,800円、8GBモデルは27,800円となっている。
アップルは10日、縦長&薄型のアルミボディを採用する新「iPod nano」を発表した。16GB/8GBの2モデルを用意。AppleStoreでの販売価格は、16GBモデルが23,800円で9月中旬より順次販売。8GBモデルは17,800円で本日より順次販売する。
米Appleは10日(現地時間)、7月11日のiPhone 3Gにあわせて、iPhone/iPod touch向けアプリケーションダウンロード販売サービス「App Store」において500以上のネイティブアプリケーションの提供を開始すると発表した。
ナビタイムジャパンは11日、アップルのアプリケーションダウンロード販売サイト「App Store」において、iPhone向け「NAVITIME」アプリの提供を開始した。情報料は無料。
米Six Apartは10日(現地時間)、アップルのiPhone/iPod touch向けアプリケーションダウンロード販売サービス「App Store」において、「TypePad application for iPhone/iPod touch」を提供すると発表した。