川栄李奈とYouTuber・Fischer’s(フィッシャーズ)が初共演するキーボードアプリ「Simeji(シメジ)」のプロモーションムービー「片想い送信中」の第1話が本日15日からWebで公開となる。
タレントの藤田ニコルが、本日23日より配信が開始されているYouTube番組『超ミライ部』に出演。様々な最新テクノロジーに挑戦している。
よしもと芸人60組が6秒動画を作成し、Youtube上で再生数を競う“世界で一番短いお笑いグランプリ”「ロク-1グランプリ」が開始されている。
NMB48の吉田朱里が21日、自身のInstagramを更新。人気YouTuberのHIKAKIN(ヒカキン)との2ショットを公開し注目を集めている。
ピコ太郎が25日、PPAP(ペンパイナッポーアッポーペン)の動画公開1周年を記念した生放送特番『YouTube Music Night ~ピコ太郎動画アップロード1周年特番だピコ~』が放送された。
KABA.ちゃんそっくりな謎の美女・パウダァが2日、YouTuberデビューを果たした。チャンネル名は「パウダァルーム(KABA.ちゃんじゃないよ▽)」(▽はハートマーク)。
TOYO TIRESが放映している「ドリフト結婚式」の動画がシンプルにすごい。
子供向け動画アプリ「YouTube Kids」が本日31日、日本でのサービスをスタートした。
小栗旬・西島秀俊が主演する火曜ドラマ『CRISIS 公安機動捜査隊特捜班』(フジテレビ系列)。23日に放送される第7話のメイキング&見どころ動画が公開された。
北國新聞社は、石川県金沢市で21日に行われる「高等学校相撲金沢大会」の第101回目の開催記念として、セーラー服の美少女が一本背負いなどの相撲決め技全82手を本気で披露する世界一カワイイ相撲技解説ムービー『相撲ガールズ82手』を公開した。
「西島隆弘&宇野実彩子 「Beauty and the Beast」 を歌ってみた 聴いて観てね」とAAAA宇野実彩子がつぶやくと、「鳥肌たったよ笑」「最高やった」「こ、これは、ヤバイ」「めっちゃ震えました」とのコメントがつきだした。
バラエティ番組「モヤモヤさまぁ~ず2」のオリジナルコンテンツが16日から配信ステーとしている。第1回目は「歴代アシスタント大集合SP」と題して初代アシスタントの大江麻理子アナと2代目の狩野恵里アナ、そして3代目の福田典子アナがトークを繰り広げる。
米Googleは5日(現地時間)、定額制ストリーミングサービス「YouTube TV」の提供を開始した。
タレントの柳沢慎吾が27日から、“昭和からやってきたYouTuber”グッドドリーミン慎吾としてYouTube動画に挑戦する。
広大な宇宙でたった2人、90年早く目覚めた男女の愛と運命が描かれた映画「パッセンジャー」は24日に日本公開となる。今回、主演するジェニファー・ローレンスとクリス・プラットが、同作で描かれる極限状況を自ら説明する特別映像が解禁となった。
フジテレビの朝の情報番組「めざましテレビ」(毎週月曜~金曜、午前5時25分~8時放送)の中の人気コーナー「めざましじゃんけん」で、「YouTuberじゃんけん」が6日からスタートすることが決まった。
トランプ次期大統領は現地時間20日(日本時間20日25時5分、21日1時5分)より、自らの就任演説を行う。
国立劇場がピコ太郎の「PPAP」の国立劇場版、「PNSP」をアップし話題を呼んでいる。
トヨタ自動車(TOYOTA)は現地時間4日、米ラスベガスで開催のCES 2017において、未来のモビリティを具現化したコンセプトカー「コンセプト-愛i」を公開している。
さだまさしがYouTubeに投稿した「PPAP ~和風バージョン~ by さだまさし」が再生回数120万回を超えて話題となっている。
ローラがCMでウェディングドレスで結婚式姿を披露。新郎とのキスシーンも公開されている。
新垣結衣、星野源主演のドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』のエンディング「恋ダンス」。よしもと新喜劇(MBS)メンバーが踊るバージョンがそのインパクトともども話題となっていたが、再生回数がなんと500万回を突破した。
ピコ太郎がまた記録を更新した。YouTubeの公式チャンネルにアップしている「PPAP(ペンパイナッポーアッポーペン)」が16日に1億回再生を突破した。
YouTubeは現地時間11月30日、公式ブログを更新し、提供中のライブストリーミングサービスが、4Kに対応したことを発表した。