Googleは現地時間20日、公式ブログを更新し、Android/iOSデバイス向け新メッセージングアプリ「Allo」を正式にリリースしたと発表している。
TIME & SPACEは、KDDIがお届けするデジカル系情報マガジンです。
Instagramは現地時間20日、投稿の下書き機能を追加したと発表した。
Appleは21日未明、Mac向けの新基本ソフト「macOS Sierra」を正式にリリースした。
アップルが発売した5.5インチのスマホ「iPhone 7 Plus」と、筆者が使って1年になるソニー「Xperia Z5 Premium」の実力を、カメラ機能を中心に比較してみた。果たして新しいiPhoneに買い換える価値はあるのだろうか!?
中国の総合家電メーカーXiaomiがカメラ戦略事業として展開しているXiaoyiは、同社初のミラーレスカメラ「M1」を発表した。
トヨタ自動車とコメダ珈琲店、KDDIは、愛知県における「ながらスマホ運転」による事故の低減を目指し、9月20日からスマートフォンアプリ「Driving BARISTA」を活用した取組みを開始する。
本日20日の『マツコの知らない世界』は「スマホケースの世界」を放送する。
格安SIMサービス「UQ mobile」を提供するUQコミュニケーションズは20日、翌21日に同社初の販売ショップとして東京「UQスポット上野」、大阪「UQスポット心斎橋北」をオープンすることを発表した。
Twitterは、ツイートの140文字制限緩和について、正式に対応したことを発表した。
未だ世界的に人気の『ポケモンGO』ですが、Twitchにて同作を実況配信中であったユーザーが、強盗に遭うという事件が発生してしまいました。事件の一部始終は他のユーザーによりYouTube上に保存されており、今でも見ることができます。
東京ゲームショウ 2016にあわせて、ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア(SIEJA)プレジデント盛田厚氏への合同インタビューが行われました。
Googleは現地時間19日、旅程管理アプリ「Google Trips」をリリースした。App StoreおよびGoogle Playで配信が開始されており、iOS 8.0以降のiOSデバイスおよびAndroid 4.1以降のデバイスに対応する。
Googleは現地時間19日、「Oct.4」と記載された謎のページを公開した。
MSIは、東京ゲームショウ2016にてVRデバイスとの快適な接続に特化したバックパック型PC「VR One」を発表しました。
ソニー・インタラクティブエンタテインメント ワールドワイド・スタジオの吉田修平氏。発売を前に合同インタビューが行われました。
16日に発売されたiPhone 7/7 Plusだが、初期ロットと思われる一部の端末で、異音が出るという不具合が複数報告されている。
9月15日~9月18日に開催されていた東京ゲームショウ2016。今年初の試みとして、AIを集めたコーナーが設けられています。そんな中から、日本マイクロソフトが開発したAI(人工知能)「りんな」のブースをレポートします。
ドイツの高級カメラメーカーのライカは、チェキのフィルムを利用した同社初のインスタントカメラ「ライカ ゾフォート」を発表した。
アップルの「iPhone 7/7 Plus」が9月16日に発売された。その実力を秋の3連休でにぎわう横浜みなとみらいの観光スポットで調査した
中古スマホ・タブレットを取り扱っている「ゲオ」では現在、どんなタブレット端末に人気が集まっているのだろうか。北海道から沖縄まで日本全国に展開しているゲオ全店のデータを集約した、最新の販売・買取ランキングを本稿で紹介していこう。
スマートフォンの「実質0円」による販売が禁止になったことで、中古スマホ市場がにわかに活気づいている。そこで、中古携帯電話・スマホ・タブレットの販売・買取を行うゲオの最新ランキングをチェックしてみた。
今週、RBB TODAYで扱った記事を振り返る「週刊!まとめ読み」。なかでも、ついに16日に発売されたiPhone 7シリーズに注目が集まった。
ものづくりの街として知られる、広島の府中市に拠点を構える松葉製作所が高度な木工加工の技術を活かした“木のiPhoneケース”を出展している。