IT・デジタルトピックスニュース(146 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルトピックスに関するニュース一覧(146 ページ目)

2016年の新入社員のタイプは「ドローン型」 画像
ビジネス

2016年の新入社員のタイプは「ドローン型」

 毎年行われている「今年の新入社員は○○型」という発表。その前年度に流行ったものをイメージで当てはめるものが多く、過去には「形態安定シャツ型」(平成11年)、「ネットオークション型」(同16年)、「カーリング型」(同20年)などが登場している。

成田空港・入国審査前エリアに「ASIMO」! 訪日外国人をおもてなし 画像
IT・デジタル

成田空港・入国審査前エリアに「ASIMO」! 訪日外国人をおもてなし

ホンダは、3月28日から4月3日まで、二足歩行のヒューマノイドロボット「ASIMO」によるデモンストレーションを成田空港にて実施する。

最大36000円割引き、AppleがiPhoneの下取りキャンペーンを開始 画像
IT・デジタル

最大36000円割引き、AppleがiPhoneの下取りキャンペーンを開始

 Appleは22日未明、4インチ画面のiPhone新モデル「iPhone SE」、9.7インチ画面の小型版「iPad Pro」を発表。これにあわせ、日本国内で、iPhone下取りキャンペーンを開始した。

引っ越し荷物を激減させる「魔法のステッカー」って何? 画像
IT・デジタル

引っ越し荷物を激減させる「魔法のステッカー」って何?

 春は新生活のスタートシーズン。この時期に、ソーシャルネットワーキングサービス「Sumally」を展開するサマリーが、「魔法のステッカー」の提供を開始した。……で、この「魔法のステッカー」って何?

ついに! LINE「グループ通話」が日本でも利用可能に 画像
IT・デジタル

ついに! LINE「グループ通話」が日本でも利用可能に

 過去に何度も噂となっていた、LINEの「グループ通話」機能。今週に入り、ついに日本でも利用可能となったことが明らかとなった。

KDDI、現代アートの祭典「瀬戸芸」とコラボ! 訪日外国人向けに多言語音声翻訳システム活用 画像
IT・デジタル

KDDI、現代アートの祭典「瀬戸芸」とコラボ! 訪日外国人向けに多言語音声翻訳システム活用

KDDIは20日、香川県高松市内にて記者発表会を開催。同日に開幕した「瀬戸内国際芸術祭 2016」(瀬戸芸)に訪れる外国人観光客に対して、多言語音声翻訳システムを活用した観光案内を実施することを発表した。

期待はずれ?購入決定?iPhone SE&iPad Proのポイントを分析! 画像
IT・デジタル

期待はずれ?購入決定?iPhone SE&iPad Proのポイントを分析!

アップルが最新のスマートフォン「iPhone SE」、ならびに9.7インチのタブレット「iPad Pro」を発表した。それぞれの新製品が“買い”なのか、発表されたスペックなど内容を振り返りながら考察してみよう。

dアニメストア、「見る」だけでなく「聴く&買う」も可能に 画像
IT・デジタル

dアニメストア、「見る」だけでなく「聴く&買う」も可能に

NTTドコモは22日、dアニメストアに関する新しい取り組みについての記者発表を行った。

ドコモ・KDDI・ソフトバンク、横並びで「iPhone SE」3月31日発売 画像
IT・デジタル

ドコモ・KDDI・ソフトバンク、横並びで「iPhone SE」3月31日発売

 米Appleは22日未明、4インチ画面のiPhone新モデル「iPhone SE」、9.7インチ画面の小型版「iPad Pro」を発表。これを受け、NTTドコモ・KDDI・ソフトバンクの国内通信キャリア大手3社は、「iPhone SE」の発売スケジュールを発表した。

“マテリアルデザイン”でスルスル動作に、乗換アプリ「駅すぱあと」が大幅刷新 画像
IT・デジタル

“マテリアルデザイン”でスルスル動作に、乗換アプリ「駅すぱあと」が大幅刷新

 入学や就職で、新生活が始まる春シーズン。ヴァル研究所は、乗換案内アプリ「駅すぱあと」のAndroid版を、全面リニューアル。最新版となる「駅すぱあとfor Android ver.3.0.0」をリリースした。動作速度やインターフェイスを大幅改善したという。

精巧すぎて怖ッ!一瞬ギョッとする“指スマホスタンド” 画像
IT・デジタル

精巧すぎて怖ッ!一瞬ギョッとする“指スマホスタンド”

 ギークなジョーク商品も多数ラインナップしていて、そちらもかなりの充実ぶり。とくに過去リリースされた「本物そっくり!指スタンド」というアイテムは、とくに数ある商品の中でも異彩を放っている。

Twitterが10周年、Twitterの変わったこと・変えたこと 画像
IT・デジタル

Twitterが10周年、Twitterの変わったこと・変えたこと

 Twitterが登場から10周年を迎えた。Twitterは10年前の2006年、ポッドキャスティングの会社「Odeo」のプロジェクトの1つとしてスタート。2006年3月21日に、創業者のジャック・ドーシー氏(@jack)により、初めてのツイートが行われたという。

iOSの新機能「Night Shift」って正直どうなの?……「iOS 9.3」公開 画像
IT・デジタル

iOSの新機能「Night Shift」って正直どうなの?……「iOS 9.3」公開

 米Appleは22日未明、4インチ画面のiPhone新モデル「iPhone SE」、9.7インチ画面の小型版「iPad Pro」を発表。あわせてiOSの最新版「iOS 9.3」が公開され、旧機種でもダウンロード可能になっている。この記事ではiOS 9.3の新機能・改善点などを紹介する。

Apple Watchにナイロンバンド! 本体の値下げも発表 画像
IT・デジタル

Apple Watchにナイロンバンド! 本体の値下げも発表

米アップル(Apple)はカリフォルニアのアップルキャンパスにて、現地時間21日(日本時間22日)に行われたスペシャルイベントで、「Apple Watch」の新しいバンド「ウーブンナイロン」を発表した。

9.7インチの小型「iPad Pro」登場! 32GB/128GB/256GBの3タイプ 画像
IT・デジタル

9.7インチの小型「iPad Pro」登場! 32GB/128GB/256GBの3タイプ

米アップル(Apple)はカリフォルニアのアップルキャンパスにて、現地時間21日(日本時間22日)に行われたスペシャルイベントで、9.7インチ液晶を搭載する「iPad Pro」を発表した。新iPad Proは「Apple Pencil」や「Smart Keyboard」に対応する。

新モデルは4インチの「iPhone SE」! 5sを踏襲したデザインで6s並みの性能に 画像
IT・デジタル

新モデルは4インチの「iPhone SE」! 5sを踏襲したデザインで6s並みの性能に

米アップル(Apple)はカリフォルニアのアップル本社にて、現地時間21日(日本時間22日)に行われたスペシャルイベントで4インチ液晶を搭載する「iPhone SE」「iOS 9.3」を発表した。

ティム・クックCEOが登場!Appleスペシャルイベントがスタート! 画像
IT・デジタル

ティム・クックCEOが登場!Appleスペシャルイベントがスタート!

本日午前2時より、米国・カリフォルニアのアップル本社において、アップルのスペシャルイベントがスタートした。本日最大の目玉とされるのは、iPad ProとiPhoneの小型版の2製品。

新iPhone登場!? 深夜2時からAppleスペシャルイベント……公式サイトで生配信も 画像
IT・デジタル

新iPhone登場!? 深夜2時からAppleスペシャルイベント……公式サイトで生配信も

日本時間22日2時より、米国・カリフォルニアのアップル本社にて、いよいよスペシャルイベントが開催される。

360度動画体験「VR」導入で新たな野球観戦! DeNAベイスターズがサムスンと協業 画像
IT・デジタル

360度動画体験「VR」導入で新たな野球観戦! DeNAベイスターズがサムスンと協業

 360(さんろくまる)ベイスターズは、横浜DeNAベイスターズの「コミュニティボールパークボールパーク構想」のひとつとしてスタートするもので、GalaxyのVRウェアラブルデバイスである「Gear VR」を利用した新しい球場体験を提供する。

完全自動運転で自動車保険はなくなるか? 画像
IT・デジタル

完全自動運転で自動車保険はなくなるか?

ATTT16の2日めとなる3月17日にはセミナー会場で、自動運転時代の自動車保険をテーマにジャーナリストの岩貞るみこ氏、日本損害保険協会業務企画部長の大坪護氏を迎えて、パネルディスカッションが行われた。

人とドローンがもっと共存できないか?…東京大学がプレゼン 画像
IT・デジタル

人とドローンがもっと共存できないか?…東京大学がプレゼン

「すべてのドローンにジンバル機構をつけるべき」
都内で開催されたイベント「Robotics Future 2016」で、東京大学の趙 漠居さんは話した。

“言葉を映す”次世代型スピーカー、三越伊勢丹で世界先行発売 画像
IT・デジタル

“言葉を映す”次世代型スピーカー、三越伊勢丹で世界先行発売

伊勢丹新宿本店、三越日本橋本店、三越銀座店、及び三越伊勢丹の公式オンラインサイトにて、音楽と同期して歌詞が表示される次世代型スピーカー「リリック・スピーカー(Lyric Speaker)」(32万4,000 円)が世界に先駆けて先行発売される。

送電線点検にもドローンが活躍!四国電力で研究プロジェクトもスタート 画像
IT・デジタル

送電線点検にもドローンが活躍!四国電力で研究プロジェクトもスタート

都内でビジネス化を目標とした若手研究者による試作ロボットのデモンストレーションイベント「Robotics Future 2016」が開催された。

【週刊!まとめ読み】“LTE使い放題”の新・格安SIM/2年縛り問題、ソフトバンクとKDDIが対応 画像
IT・デジタル

【週刊!まとめ読み】“LTE使い放題”の新・格安SIM/2年縛り問題、ソフトバンクとKDDIが対応

1週間のニュースを振り返る「週刊!まとめ読み」。今週は、ヨドバシカメラで発売開始された“LTE使い放題”の新・格安SIM、「2年縛り問題」へ対応したソフトバンクとKDDIの動きなどについて注目が集まった。

  1. 先頭
  2. 90
  3. 100
  4. 110
  5. 120
  6. 130
  7. 141
  8. 142
  9. 143
  10. 144
  11. 145
  12. 146
  13. 147
  14. 148
  15. 149
  16. 150
  17. 151
  18. 160
  19. 170
  20. 最後
Page 146 of 577
page top