2015年12月のIT・デジタルトピックスニュース(4 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2015年12月のIT・デジタルトピックスに関するニュース一覧(4 ページ目)

【国際ロボット展】介助犬のように障害者を支援!トヨタの支援ロボ「HSR」 画像
エンタープライズ

【国際ロボット展】介助犬のように障害者を支援!トヨタの支援ロボ「HSR」

 トヨタ自動車は2日、東京ビッグサイトで開催中の「2015国際ロボット展」で、生活支援ロボット「HSR」に関する展示を行った。

LG、「LG Zero」発表……フルメタルボディ採用の5型ミドルクラスモデル 画像
IT・デジタル

LG、「LG Zero」発表……フルメタルボディ採用の5型ミドルクラスモデル

 LGは1日(現地時間)、フルメタルボディを採用した5インチAndroidスマートフォン「LG Zero」を発表した。アジア、欧州などで販売されるグローバルモデルとなる。

主要3キャリアのLTEに対応!SIMフリースマホ「mode1 MD-01M」の詳細が公開 画像
IT・デジタル

主要3キャリアのLTEに対応!SIMフリースマホ「mode1 MD-01M」の詳細が公開

 ビーアップから12月中旬に発売されるSIMフリーのAndroidスマートフォン「mode1 MD-01M」が詳細を公開した。主要3キャリアのLTE/3G網に対応することやスペックが明らかになった。

心拍計搭載のスマートウォッチ「Moto 360 Sport」、価格と発売日を公表 画像
IT・デジタル

心拍計搭載のスマートウォッチ「Moto 360 Sport」、価格と発売日を公表

 モトローラは1日(現地時間)、スマートウォッチ「Moto 360(2nd Gen)」のスポーツモデル「Moto 360 Sport」の価格と発売時期を発表した。価格は299ドルで、英国とフランスで12月18日に発売される。

ドコモ、「arrows NX F-02H」「AQUOS Compact SH-02H」を4日に発売 画像
IT・デジタル

ドコモ、「arrows NX F-02H」「AQUOS Compact SH-02H」を4日に発売

 NTTドコモは1日、冬春モデルとして発表したAndroidスマートフォン「arrows NX F-02H」、「AQUOS Compact SH-02H」の2機種を4日に発売すると発表した。

1台でドコモとソフトバンクの回線を利用……日本通信が法人向けに「2SIMルータ」発売 画像
IT・デジタル

1台でドコモとソフトバンクの回線を利用……日本通信が法人向けに「2SIMルータ」発売

 日本通信は1日、1台でNTTドコモとソフトバンクのネットワーク網を利用できる「2SIMルータ」を発売した。法人向けで、NTTドコモ網を主回線として提供する。

高機能な指紋リーダーや4GBメモリ搭載スマホ……中国BBKが「Vivo X6/X6 Plus」発表 画像
IT・デジタル

高機能な指紋リーダーや4GBメモリ搭載スマホ……中国BBKが「Vivo X6/X6 Plus」発表

 中国のスマートフォンメーカー歩歩高(BBK)が、新型Androidスマートフォン「Vivo X6」と「Vivo X6 Plus」を発表した。高機能な指紋リーダー、メモリ4GBを搭載する。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
Page 4 of 4
page top