2015年9月のIT・デジタルトピックスニュース(2 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2015年9月のIT・デジタルトピックスに関するニュース一覧(2 ページ目)

KDDI田中社長、政府の料金引き下げ提言を歓迎……auがiPhone 6s/6s Plus発売イベント 画像
IT・デジタル

KDDI田中社長、政府の料金引き下げ提言を歓迎……auがiPhone 6s/6s Plus発売イベント

KDDIは25日、東京・新宿東口のau SHINJUKUにおいて「iPhone 6s」「iPhone 6s Plus」の発売イベントを開催した。

アマゾン、TV接続端末「Fire TV」を日本で発売……4K動画やプライムビデオを手軽に利用 画像
IT・デジタル

アマゾン、TV接続端末「Fire TV」を日本で発売……4K動画やプライムビデオを手軽に利用

 Amazon.co.jp(アマゾン)は24日、テレビに接続して利用する小型端末「Fire TV」の販売を日本でも開始した。セットトップボックス型の「Amazon Fire TV」とスティック型の「Fire TV Stick」の2種を販売する。

ドコモがiPhone 6s/6s Plus発売記念イベント開催……加藤社長「最高のiPhoneを、最高のネットワークで」 画像
IT・デジタル

ドコモがiPhone 6s/6s Plus発売記念イベント開催……加藤社長「最高のiPhoneを、最高のネットワークで」

アップルのスマートフォン「iPhone 6s/6s Plus」が25日に国内発売を迎え、NTTドコモは同日、ドコモショップ丸の内店・スマートフォンラウンジ東京で発売記念イベントを開催した。

今年は大行列なし! iPhone 6s/6s Plusが発売開始 画像
IT・デジタル

今年は大行列なし! iPhone 6s/6s Plusが発売開始

Appleは25日、発売初日となったこの日、Apple Store 表参道にて、オンラインの予約購入者に対して、早朝8時より「iPhone 6s」「iPhone 6s Plus」の販売を開始した。

米Pebble、厚さ7.5mmの極薄丸型スマートウォッチ「Time Round」発表 画像
IT・デジタル

米Pebble、厚さ7.5mmの極薄丸型スマートウォッチ「Time Round」発表

 米のスマートウォッチメーカーPebbleは23日(現地時間)、同社初の丸型スマートウォッチ「Time Round」を発表した。価格は249.99ドル(約30,000円)からで、発売は11月の予定。

Xiaomi、新フラッグシップ5型「Mi 4c」発表……USB Type-Cコネクタ採用 画像
IT・デジタル

Xiaomi、新フラッグシップ5型「Mi 4c」発表……USB Type-Cコネクタ採用

 中国Xiaomiは23日(現地時間)、5インチ液晶搭載の新フラッグシップスマートフォン「Mi 4c」を中国で発売した。充電ポートにUSB Type-Cコネクタを採用している。価格は1299元(約24,500円)から。

【週刊!まとめ読み】ゲオが動画配信サービス参入/東日本の鉄道「優先席付近は混雑時のみオフ」に 画像
ブロードバンド

【週刊!まとめ読み】ゲオが動画配信サービス参入/東日本の鉄道「優先席付近は混雑時のみオフ」に

1週間のニュースを振り返る「週刊!まとめ読み」。今週は、ゲオの動画配信サービス参入、東日本の鉄道各社によるケータイマナー変更などに注目が集まった。

【はじめての格安スマホ】端末の種類が豊富!直営店も拡大中の「楽天モバイル」とは? 画像
ブロードバンド

【はじめての格安スマホ】端末の種類が豊富!直営店も拡大中の「楽天モバイル」とは?

 いま話題の格安スマホを分かりやすく丁寧に解説していく新連載「はじめての格安スマホ」。第2回は、インターネット通販大手の楽天が2014年に立ち上げたMVNO「楽天モバイル」を紹介する。

ラトック、モバイルバッテリ&ポケットルータ機能を搭載したWi-Fiストレージ 画像
IT・デジタル

ラトック、モバイルバッテリ&ポケットルータ機能を搭載したWi-Fiストレージ

 ラトックシステムは17日、モバイルバッテリ、ポケットルータ機能を搭載したWi-Fiストレージ「REX-WIFIUSB2X」を発表した。発売は10月中旬、予想実売価格は9,200円前後。

ASUS、スマホ&タブで操作できる小型Windows 10搭載PC 画像
IT・デジタル

ASUS、スマホ&タブで操作できる小型Windows 10搭載PC

 ASUSは18日、約13cm四方と小型でスマートフォンやタブレットでも操作できるデスクトップPC「ASUS VivoMini UN42」を発表した。発売は9月19日、予想実売価格は38,500円前後。

Amazon、8,980円の7型タブレット「Fire」など3機種発売 画像
IT・デジタル

Amazon、8,980円の7型タブレット「Fire」など3機種発売

 Amazonは17日(現地時間)、7インチ液晶を搭載したFireタブレット「Fire」を発表した。Amazon.co.jpで予約開始しており、価格は8,980円と低価格なモデル。同時に「Fire HD 8」「Fire HD 10」も発売する。

Y!mobileからWi-Fiルータ機能付きモバイルバッテリ……29日発売 画像
IT・デジタル

Y!mobileからWi-Fiルータ機能付きモバイルバッテリ……29日発売

 ソフトバンクは17日、Y!mobileブランドからWi-Fiルータ機能付きモバイルバッテリ「Battery Wi-Fi」(ZMI製)を発表した。9月29日に発売される。

「パズル&ドラゴンズ」、iOS 9へのアップデート控えるよう呼びかけ……強制終了の恐れ 画像
IT・デジタル

「パズル&ドラゴンズ」、iOS 9へのアップデート控えるよう呼びかけ……強制終了の恐れ

 日本時間17日未明にアップルからiOS 9がリリースされたが、人気ゲームアプリ「パズル&ドラゴンズ」では、プレイ中にアプリが強制終了するとしてiOS 9.0へのアップデートを控えるよう呼びかけている。

ソフトバンク、「iPad mini 4」をドコモより1日早い19日に発売 画像
IT・デジタル

ソフトバンク、「iPad mini 4」をドコモより1日早い19日に発売

 ソフトバンクは、「iPad mini 4」を19日に発売する。同機に関しては、NTTドコモが20日からの発売を発表しており、ソフトバンクは1日早い発売となる。

沖縄県、県立専門高校にタブレット端末導入へ 画像
エンタープライズ

沖縄県、県立専門高校にタブレット端末導入へ

 沖縄県は9月15日、県立専門高校のタブレット端末と無線LAN環境を整備するため、一般競争入札について公告した。タブレット端末490式とSIMフリータブレット端末29式、無線LANアクセスポイント29式などを11月30日までに納入する。

【潜入レポ】ヘッドセットを手がける「ロジクール」の研究開発施設に行ってきた! 画像
IT・デジタル

【潜入レポ】ヘッドセットを手がける「ロジクール」の研究開発施設に行ってきた!

ゲーム周辺機器メーカーとして知られるロジクール(本社名はLogitech)。2001年にLabtec社を買収してからはヘッドセットやスピーカーなどオーディオ関連機器にも力を入れてきました。

日本エイサー、2万円切る低価格タブレット7型「Iconia One 7」新モデルを18日発売 画像
IT・デジタル

日本エイサー、2万円切る低価格タブレット7型「Iconia One 7」新モデルを18日発売

 日本エイサーは16日、7型タブレット「Iconia One 7」シリーズの新モデル「B1-760HD」を9月18日より発売すると発表した。予想実売価格は17,000円前後(税別)。

ASUS、セルフィー強化の「ZenFone Selfie」を18日に発売……前面カメラ1300万画素のSIMフリー5.5型 画像
IT・デジタル

ASUS、セルフィー強化の「ZenFone Selfie」を18日に発売……前面カメラ1300万画素のSIMフリー5.5型

 ASUSは16日、前面カメラ1300万画素とセルフィーを強化したAndroidスマートフォン「ZenFone Selfie」を9月18日より国内発売すると発表した。価格は37,800円(税別)。

Siriや検索が強化されたiOS 9、本日深夜から配信開始へ 画像
IT・デジタル

Siriや検索が強化されたiOS 9、本日深夜から配信開始へ

 Appleより16日に配信されると発表されたiOS 9。昨年のiOS 8の事例などを考慮すると、日本時間では17日未明からの配信となりそうだ。バージョンアップ前にバックアップもしておこう。

仏製の人型ロボット「NAO」、法人向けにレンタル開始 画像
IT・デジタル

仏製の人型ロボット「NAO」、法人向けにレンタル開始

 オリックス・レンテックと日本サード・パーティは15日、フランスのロボット開発会社Aldebaran Robotics製の人型ロボット「NAO」の法人向けレンタルサービスを開始した。

ドコモ、中断していた「Xperia Z3 SO-01G」など3機種へのAndroid 5.0配信を再開 画像
IT・デジタル

ドコモ、中断していた「Xperia Z3 SO-01G」など3機種へのAndroid 5.0配信を再開

 NTTドコモは15日、不具合が判明して一時中断していた「Xperia Z2 SO-03F」「Xperia Z3 SO-01G」「Xperia Z3 Compact SO-02G」向けのAndroid 5.0へのバージョンアップを再開した。

NTTドコモ、「iPad mini 4」を20日に発売 画像
IT・デジタル

NTTドコモ、「iPad mini 4」を20日に発売

 NTTドコモは15日、「iPad mini 4」Wi-Fi+Cellularモデルを20日から発売すると発表した。12日からすでに予約が始まっており、9月下旬としていた発売日が決定した。

Surface Pro 4か!? Microsoftが10月6日にWindows 10デバイスの発表を予告 画像
IT・デジタル

Surface Pro 4か!? Microsoftが10月6日にWindows 10デバイスの発表を予告

 Microsoftが、10月6日(現地時間)に新しいWindows 10デバイスを発表するというティザーサイトを開設した。Surface Pro 4の可能性が取り沙汰されている。

ドローンビジネスの可能性とは……26日に「ドローンDay」開催 画像
IT・デジタル

ドローンビジネスの可能性とは……26日に「ドローンDay」開催

 ディーエムジー・イベンツ・ジャパンは14日、ドローンの今後の活用法やその可能性を探る「ブレイクスルーサミット2015 ドローンDay」の開催を発表した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
Page 2 of 6
page top