31日放送された「第65回NHK紅白歌合戦」にサザンオールスターズが、カウントダウンライブを行う横浜アリーナから中継で出演した。登場は事前に発表されていなかった。
歌う前から「大人になった」など、リハーサル会見の時と同様、思わせぶりなコメントを行っていたゴールデンボンバー。NHK紅白歌合戦では、案の定驚きの行動に。
吉高由里子と嵐が司会を務める「第65回NHK紅白歌合戦」の公式アプリが提供されている。テレビを見ながらリアルタイムで出演者の情報や裏舞台が確認できるほか、出演者を見逃さないためのプッシュ通知機能などが利用可能。
サザンオールスターズが9年ぶりとなる年越しライブ“サザンオールスターズ 年越しライブ2014 「ひつじだよ! 全員集合!」”をスタートしている。
ドキュメンタリーチャンネル「ディスカバリーチャンネル」は31日、14時から20時に2014年に話題になったニュースに関する番組を「ディスカバリー・アイ」で特集する。
ももいろクローバーZの有安杏果がインフルエンザに感染し、31日のNHK紅白歌合戦の出演を取りやめることが分かった。公式サイトで発表された。
第65回NHK紅白歌合戦のリハーサルに登場した森進一が、リハーサル後の囲み取材で紅白の50回出場で定年することを提案した。
年末恒例のNHK紅白歌合戦のリハーサル初日を迎えた29日、会場となるNHKホールには多くの報道陣が集まった。出演者たちはリハーサル後、フォトセッションと囲み取材に応えた。
ゴーストライター騒動の佐村河内氏や、STAP論文不正疑惑の小保方氏、“号泣”県議こと野々村氏らによる記者会見が注目を集めた今年。一方、国民的番組「笑っていいとも!」の終了や、高倉健さん、菅原文太さんなど名優たちの訃報が相次ぐなど、別れの多い一年でもあった。
ゴールデンボンバーは29日、NHK紅白歌合戦のリハーサルに参加。リハーサル後の会見で、メンバーの樽美酒研二が自身の白塗りメイクに対するこだわりを話し、今年注目を集めた日本エレキテル連合のメイクについては「ムラがある」と指摘した。
第65回NHK紅白歌合戦の大トリを務めることになった松田聖子が29日、NHKホールで行われたリハーサルに登場した。
HKT48が29日、NHK紅白歌合戦のリハーサルに参加。HKT48は初出場で、最初に登場。リハーサル後囲み取材に応えたの指原莉乃は「私たちの盛り上がりで、赤の勝利がどうなるかわからなくなってしまうので、アッコさんを怒らせないように頑張りたいと思います」と話した。
歌手の細川たかしが29日、NHK紅白歌合戦のリハーサルに出席。今年40周年を迎えた細川は「変わらずですよね。いい作品を出していますが、極め付けのいい歌ができなくて残念」と、一年を振り返った。
ゴールデンボンバーが29日、NHK紅白歌合戦のリハーサルに参加。3年連続「女々しくて」で出場することに、歌広場淳は「(4回連続があるので)こうなったら、5回ぐらい”女々しくて”だけで出てみたい」と、鬼龍院翔も「NHKさん、記録を作りましょ!」と新たな目標を掲げた。
ももいろクローバーZが、NHK紅白のリハーサルに「三度目の正直」と書かれたTシャツを着て登場した。
「ベストを尽くして欲しい」
歌手の西野カナが29日、NHK紅白歌合戦のリハーサルに参加、今年一年を振り返り「夢がたくさん叶った年」と語った。
NHK紅白歌合戦に出場が決定しているMay J.がリハーサルに登場し、報道陣の取材に答えた。
ポップスター、レディー・ガガのセルフィー写真50枚(50種)が、資生堂の2015年新年広告として、全国紙、ブロック紙、県紙など新聞50紙に各1枚(1種)ずつ掲載されることが明らかになった。
NHK(日本放送協会)は28日、大晦日に放送予定の「第65回 NHK紅白歌合戦」に、中森明菜が出演すると発表した。
年末好例のイベントとなった「冬コミケ」会場で、ドコモが取り組むネットワーク品質向上のための電波対策を取材。担当の河村氏と川北氏に、今回も進化したポイントをうかがった。
ニュージーランド航空の映画『ホビット』特別塗装機が12月28日に日本に初飛来する。現在公開中の映画『ホビット』シリーズの最終章『ホビット 決戦のゆくえ』の日本公開と合わせて、通常は日本路線に使用していないホビット塗装1号機が成田空港に降り立つ。
マクドナルドは、現在Sサイズのみの販売となっている「マックフライポテト」の全サイズ販売を来年1月5日より再開させると発表した。
俳優の坂上忍が26日、ブログを更新。マスコミに苦手意識を持っていたという過去を振り返った。