お笑いコンビ・ウーマンラッシュアワーの村本大輔が、15日放送の日本テレビ系「ダウンタウンDX」に出演した効果で、Twitterのフォロワーが急増したことを明かした。
バンダイは、実在の鳥をモチーフにしたマスコットフィギュア「気まぐれ鳥(バード)の休日。」(全6種)を全国の自販機専用カプセル商品(ガシャポン)として16日より順次発売する。
「週刊少年ジャンプ」22・23合併特大号に掲載された漫画『ゆるキャラ伝説 くまモンじゃないヤツ物語』が熊本県のPRキャラクター・くまモンのイラストを無許可掲載。くまモンの抗議を受け、16日、公式サイトに謝罪文を掲載した。
「ウシジマとそれ以外」――。山田孝之は15年におよぶ自身のキャリアで演じてきた数多の役柄をそんな言葉であっさりと分類する。シリーズを重ねてきた「闇金ウシジマくん」という作品、ウシジマという役柄がいかに彼にとって特別なものであるかが分かる。
ダウンタウンの松本人志が15日、飲食店で騒ぐ客についてTwitterでぼやいた。
ジャニーズ所属の俳優・生田斗真と、ロックバンド・マキシマム ザ ホルモンのドラマー・ナヲの“手つなぎデート”が写真週刊誌に報じられた。ホルモンのファンからは、なぜか拍手喝采が起きている。
奈良県は、奈良の魅力を知ってもらうための観光キャンペーンを実施。15日には都内のホテルで、キックオフイベントが開催された。
AKB48グループのオフィシャルグッズを販売する総合通販サイト「AKB48グループショップ」が16日、オープンした。
アイドルグループ・アイドリング!!!の菊地亜美が、15日放送のフジテレビ系バラエティ「VS嵐」に出演し、以前に同番組での言動によって起きた炎上騒動について謝罪した。
牛丼チェーン「すき家」などを運営するゼンショーは15日、同日付の朝日新聞に掲載された記事について「一部事実と異なる報道があった」として公式サイト上で反論した。
AKB48・小嶋陽菜が15日、秋葉原のAKB48劇場での公演でAKB48残留を宣言した。
歌手のMINMIが、タレント・紗栄子の魅力について自身のブログにつづっている。
歌舞伎俳優の市川海老蔵が15日、未確認飛行物体を見たとつづった前日のブログについて、スポーツ紙の取材を受けたことを明かした。
差別的な表現があると批判されていたゲームアプリ「アッー!とホーム黙示録 ~人狼ゲームやらないか~」が15日、配信停止となったことがわかった。
タレントの紗栄子と音楽プロデューサー・大沢伸一氏の熱愛を「女性セブン」5月29日号(小学館)がスクープした。2児の母である紗栄子に対して、「子供のことを考えて」という批判が寄せられている。
音楽ユニット・My Little Loverのakkoが、先月再婚していたことがわかった。15日に更新した自身のブログで報告した。
女優の仲里依紗が14日、タクシーに乗った際に起きたショックな出来事について、自身のInstagramにつづった。
盗作疑惑が持ち上がっている人気アニメ「ラブライブ!」(TOKYO MXなど)のアニメーション監督である京極尚彦氏が、過去にTwitterで盗作を示唆する発言をしていることがわかった。
結婚を発表したタレントの神戸蘭子が、自身のブログでウェディングドレス姿を公開している。
人気アニメ「ラブライブ!」(TOKYO MXなど)について、海外ドラマの盗作疑惑がネット上で持ち上がっている。
ヘヴィメタルバンド・UNITED(ユナイテッド)のリーダーでベーシストの横山明裕さんが死去したことが14日、わかった。同バンドの公式サイトで発表された。49歳だった。
今年で6回目を迎える「AKB48選抜総選挙」。投票開始日の翌日に行われる速報発表の模様がニコニコ生放送で生中継されることがわかった。
クラブツーリズムは13日、「クルーズ旅に関する調査 2014」の結果を発表した。この調査はネットエイジアリサーチのモバイルモニター1,000人を対象としたもの。調査期間は4月23日から28日までの5日間で、全国の30歳から69歳までの男女にインターネット調査を行った。
小学館は5月18日のことばの日を記念し、国語辞典「大辞泉」に掲載する言葉の意味を募集する。募集期間は6月15日まで。