ヤフーは1日、「Yahoo!ニュース」内に開設している「Yahoo!ニュース 個人」に記事を寄稿する専門家・有識者ら書き手(オーサー)の活動をさらに支援するプログラムを発表した。
今年話題となった言葉に贈られる「2014 ユーキャン新語・流行語大賞」が1日、発表され、年間大賞にはお笑いコンビ・日本エレキテル連合の「ダメよ~ダメダメ」が選ばれた。同じく年間大賞に「集団的自衛権」も選ばれたが、受賞者が辞退した。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は1日、新たに設立したCCCモバイルにより、来年秋にオリジナル・スマートフォンを全国のTSUTAYAで発売することを発表した。新ブランド「TSUTAYA mobile」を新たに立ち上げる。
ゼンリンは12月1日、京都市と「災害時における地図製品等の供給等に関する協定」を締結した。
サイバーエージェントは1日、同社が運営する「Ameba」において、特設ページ「衆議院選挙2014」をオープンした。2日に公示、14日に投開票される、第47回衆議院議員総選挙に向けた特設サイトとなる。
NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は1日、LTE対応モバイル通信サービス「OCNモバイルONE」において、070/080/090の電話番号で音声通話が可能な「音声対応SIMカード」の提供を開始した。
グローバルタスクフォースは1日、英International Graduate Insight Group Limited(i-graduate)の日本展開を支援することを発表した。英i-graduateは2015年度から日本での展開を開始する。