2008年10月の伊藤忠グループニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2008年10月の伊藤忠グループに関するニュース一覧

シスコとCTC、Web会議サービスを利用した地方自治体向けNWエンジニア育成支援サービス 画像
エンタープライズ

シスコとCTC、Web会議サービスを利用した地方自治体向けNWエンジニア育成支援サービス

 シスコシステムズと伊藤忠テクノソリューションズは27日、各自治体におけるソフトウェアセンターなどと協業し、地方に請ける人材育成を支援すると発表した。

KDDIと中部テレコミ、au one net「アクセスコミュファ」コース提供開始 画像
ブロードバンド

KDDIと中部テレコミ、au one net「アクセスコミュファ」コース提供開始

 KDDIと中部テレコミュニケーションは30日より、「au one net」をCTCのFTTHサービスに対応させ、あらたに『au one net「アクセスコミュファ」コース』の提供を開始する。

伊藤忠とスカイプ社が業務提携、「Skypeクレジット」をコンビニで販売 画像
エンタープライズ

伊藤忠とスカイプ社が業務提携、「Skypeクレジット」をコンビニで販売

 伊藤忠商事とスカイプ・テクノロジーズ S.A.の子会社であるスカイプ・コミュニケーションズ社は20日に、業務提携したことを発表した。

CTC、「Trusted Desk Engine」にApp-Vを追加、アプリ仮想化機能を補完 画像
エンタープライズ

CTC、「Trusted Desk Engine」にApp-Vを追加、アプリ仮想化機能を補完

 伊藤忠テクノソリューションズは15日、同社のクライアントソリューション「Trusted Desk Engine」の機能強化を目的として、マイクロソフトのアプリケーション仮想化管理用基盤ソフト「Microsoft Application Virtualization」の販売を開始した。

CTCSP、台湾Accton Technologyの24ポートGbE PoE給電機能付きレイヤー2スイッチを販売 画像
エンタープライズ

CTCSP、台湾Accton Technologyの24ポートGbE PoE給電機能付きレイヤー2スイッチを販売

 シーティーシー・エスピーは8日、台湾Accton Technologyのスイッチ製品「Edge-Core」の新製品として、24ポートギガビットインターフェイスに対応した「ES4524M-PoE」の販売を10月9日より開始する。価格は17万1,500円。

【スピード速報】7時台のKDDIと中部テレコミュニケーションの平均ダウンロード速度は80Mbps超! 画像
ブロードバンド

【スピード速報】7時台のKDDIと中部テレコミュニケーションの平均ダウンロード速度は80Mbps超!

【スピード速報】はhttp://speed.rbbtoday.com/の1週間分の計測データをもとに各種の統計データを速報でお伝えする。このサイトはIXに計測専用サーバを置き、月間計測数は40万を超え、統計データとしても十分な精度と信頼性を持っている。

    Page 1 of 1
    page top