Google Appsニュース(2 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Google Appsに関するニュース一覧(2 ページ目)

米グーグル、Google TVのステージデモ動画など公開 画像
IT・デジタル

米グーグル、Google TVのステージデモ動画など公開

 米グーグル(Google)は20日、Google TVをアナウンスしたが、YouTubeの公式チャンネル(GoogleDevelopersチャンネル)にそのもようをアップした。

米グーグル、Webアプリケーションストア「Chrome Web Store」を発表! 画像
エンタープライズ

米グーグル、Webアプリケーションストア「Chrome Web Store」を発表!

米グーグル(Google)は米国で開催中の開発者会議「Google I/O」にて、ビデオフォーマット“WebM”やWebアプリケーションストア「Chrome Web Store」などを発表した。

最大50人の共同作業が可能に――米Google、Google Docsの新版を発表 画像
ブロードバンド

最大50人の共同作業が可能に――米Google、Google Docsの新版を発表

 米グーグルは12日(現地時間)、企業のCIOやIT担当者向けのイベント「Atmosphere」にて、オフィスソフト「Google Docs」の新バージョンを発表した。

USEN、「Business OffiSuiteお試しパック」販売開始 〜 少数アカウントで短期間試用可 画像
エンタープライズ

USEN、「Business OffiSuiteお試しパック」販売開始 〜 少数アカウントで短期間試用可

 USENは11日、「Business OffiSuiteお試しパック」の販売を開始したことを発表した。

日本HP他3社、エンプラ向け統合ID管理で協業 〜Gmailなど「Google Apps」のSaaSをSSOで利用可能に 画像
エンタープライズ

日本HP他3社、エンプラ向け統合ID管理で協業 〜Gmailなど「Google Apps」のSaaSをSSOで利用可能に

 日本ヒューレット・パッカード、エクスジェン・ネットワークス、サイオステクノロジーは8日、「Google Apps」に対応した、エンタープライズ市場向け統合ID管理ソリューションの提供において協業することを発表した。

KCCS、SaaS型ID管理サービス「GreenOffice Directory On Demand」を提供開始 画像
エンタープライズ

KCCS、SaaS型ID管理サービス「GreenOffice Directory On Demand」を提供開始

 京セラコミュニケーションシステム(KCCS)は19日、SaaS型ID管理サービス「GreenOffice Directory On Demand」を発表した。販売開始は4月1日の予定。

ベイテック、Google Apps/Google Siteアドインで定型フォーム作成機能と回覧板機能を追加 画像
エンタープライズ

ベイテック、Google Apps/Google Siteアドインで定型フォーム作成機能と回覧板機能を追加

 ベイテックシステムズは9日、同社の「サテライトオフィス・プロジェクト」において、Google Apps内のGoogle Siteアドインソリューションとして、定型フォーム作成機能と回覧板機能を追加した。

アイキューブド、Google Appsの機能を拡張する「EasyPack for GoogleApps」全7種リリース開始 画像
エンタープライズ

アイキューブド、Google Appsの機能を拡張する「EasyPack for GoogleApps」全7種リリース開始

 アイキューブドシステムズは30日、Google AppsのAPIを活用し、独自に機能拡張を施した「EasyPACK for Google Apps」シリーズ製品の提供を開始した。

ISR、ユニ・チャームにGoogle Apps対応シングルサインオン納入  —— 国内最大規模アカウント 画像
エンタープライズ

ISR、ユニ・チャームにGoogle Apps対応シングルサインオン納入 —— 国内最大規模アカウント

 インターナショナルシステムリサーチ(ISR)は28日、ユニ・チャームにGoogle Apps Premier EditionならびにCloud Gateシングルサインオン(SSO)パッケージを導入したことを発表した。

ネットスプリングの認証サーバアプライアンス「AXIOLE」、Google Appsと連携可能に 画像
エンタープライズ

ネットスプリングの認証サーバアプライアンス「AXIOLE」、Google Appsと連携可能に

 ネットスプリングは27日、サイオステクノロジーと提携し、ネットワーク認証サーバアプライアンス「AXIOLE」(アクシオレ)をGoogle Appsと連携可能にしたことを発表した。

アイキューブドシステムズ、Google Appsアプリ開発者向けの総合サービスを開始 画像
エンタープライズ

アイキューブドシステムズ、Google Appsアプリ開発者向けの総合サービスを開始

 アイキューブドシステムズは21日、Google Apps向けアプリケーション開発者のためのサービス群「Easyfor Apps Labsパートナープログラム」を発表した。2月より提供開始となる。

富士ソフト、全社約1万人を対象に「Google Apps Premier Edition」を導入 画像
エンタープライズ

富士ソフト、全社約1万人を対象に「Google Apps Premier Edition」を導入

 富士ソフトは20日、全従業員(非正規社員、派遣社員含む)約1万人を対象に「Google Apps Premier Edition」を2009年4月より導入することを発表した。

ベイテックシステムズ、Google AppsとActive Directoryとのシングルサインオンシステムを無償提供 画像
エンタープライズ

ベイテックシステムズ、Google AppsとActive Directoryとのシングルサインオンシステムを無償提供

 ベイテックシステムズは1日、Google AppsとActive Directoryとのシングルサインオンシステム「BayAppsSSO」の無料提供を開始した。

米Google、Salesforce.comとGoogle Appsを組み合わせた「Salesforce for Google Apps」 画像
ブロードバンド

米Google、Salesforce.comとGoogle Appsを組み合わせた「Salesforce for Google Apps」

 米Googleは14日(現地時間)、Google Apps上でSaleforce.comが利用できる「Salesforce for Google Apps」を公開した。利用料金は無料。

北海道・東北6県の生協がGoogle Appsを導入 画像
ブロードバンド

北海道・東北6県の生協がGoogle Appsを導入

 20日、北海道の生活協同組合コープさっぽろと東北6県の生活協同組合で組織する生活協同組合連合会コープ東北サンネット事業連合は、グーグルの企業向けサービスである「Google Apps Partner Edition」を会員向けに提供すると発表した。

米Google、Google Appsのセキュリティを強化——メール/IMセキュリティ企業Postiniの子会社化を完了 画像
ブロードバンド

米Google、Google Appsのセキュリティを強化——メール/IMセキュリティ企業Postiniの子会社化を完了

 米Googleは13日(米国時間)、同社の公式ブログ「The Official Google Blog」上において、7月9日に発表されたPostiniの完全子会社化が完了したと発表した。

米Google、Gmail稼働率99.9%保証の有料版「Google Apps」を提供 画像
ブロードバンド

米Google、Gmail稼働率99.9%保証の有料版「Google Apps」を提供

 米Googleは22日(米国時間)、企業向けの有料ホスティングサービス「Google Apps Premier Edition」を発表した。年間使用料は、1ユーザあたり50米ドル。

  1. 1
  2. 2
Page 2 of 2
page top