イマジオムは11日、生産ラインや製造機械で発生するトラブルの原因究明に役立つ産業用カメラシステム「TargetWatcher」の機能を拡張し、毎秒500フレームの高速撮影に対応したことを発表した。
PALTEKは8日、米フリアーシステムズの赤外線カメラ関連センサ製品の国内販売を開始することを発表した。赤外線画像システム等でトップシェアを持つメーカーの製品群を国内市場で展開していく。
茨城県警は、土浦市で8日に発生したコンビニ強盗未遂事件の容疑者画像を公開し、情報提供を求めている。
テクノマセマティカルは7日、8K/60P対応のH.265/HEVCリアルタイムデコーダ用ソフトIPを開発し、販売を開始することを発表した。13日から東京ビッグサイトで開催される「組込みシステム開発技術展」でも展示を行う。
茨城県警は、6日に土浦市で発生したコンビニ強盗事件で防犯カメラに録画されていた容疑者画像を公開し、情報提供を求めている。
家電販売のノジマはPBブランド「ELSONIC」より、防犯用途を想定した「録画機能付きLEDセンサーライト」を5月上旬から発売する。