電通ニュース(4 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

電通に関するニュース一覧(4 ページ目)

民放キー局5社と電通、VODサービス「もっとTV」4月より開始 画像
ブロードバンド

民放キー局5社と電通、VODサービス「もっとTV」4月より開始

 日本テレビ放送網、テレビ朝日、TBSテレビ、テレビ東京、フジテレビジョンの民放キー局5社と電通は26日、共同推進するネット対応TV上におけるVODサービスの名称が「もっとTV(テレビ)」に決定したことを発表した。4月2日より提供を開始する。

電通PR、採用活動支援「ソーシャルリクルーティングプログラム」提供開始 画像
エンタープライズ

電通PR、採用活動支援「ソーシャルリクルーティングプログラム」提供開始

 電通パブリックリレーションズ(電通PR)は28日、Facebookなどを活用した企業の採用活動のサポートを行う「ソーシャルリクルーティングプログラム」を発表した。2012年1月から提供を開始する。

電通とマクロミルら3社、インターネット調査事業で業務提携……同時に新会社設立を決定 画像
エンタープライズ

電通とマクロミルら3社、インターネット調査事業で業務提携……同時に新会社設立を決定

 マクロミル、電通、電通マーケティングインサイトの3社は21日、3 社間でインターネット調査事業に関する業務提携契約を本日締結し、新会社の設立を行うことを決定したと発表した。

東日本大震災でビジネスに影響を受けた中小企業62%…電通調査 画像
エンタープライズ

東日本大震災でビジネスに影響を受けた中小企業62%…電通調査

電通、電通国際情報サービスは、大阪経済大学江島由裕教授の協力を得て、震災の影響を受けた「中小企業の経営実態調査」を実施した。

電通と日本マイクロソフト、ソーシャルメディアマーケティング領域で業務提携 画像
エンタープライズ

電通と日本マイクロソフト、ソーシャルメディアマーケティング領域で業務提携

 電通、電通レイザーフィッシュ(DRF)、および日本マイクロソフトは26日、ソーシャルメディアマーケティング領域における業務提携を行うことで基本合意した。第一弾として、Facebook等向けコンテンツ管理ツール「sociobridge」(ソシオブリッジ)の展開を行う。

PCでネット動画を見る人は5割超、携帯/スマホで2割超……電通総研と東大調べ 画像
ブロードバンド

PCでネット動画を見る人は5割超、携帯/スマホで2割超……電通総研と東大調べ

 電通総研と東大橋元研究室の共同研究組織「オーディエンス・インサイト研究所」は20日、オーディエンス(メディア等からの情報の受け手)の「動画コンテンツ」に対する関わりや志向性に関する調査結果を公表した。

電通、欲しい物を撮影して検索・購入できるiPhoneアプリ「ファインドッグ」公開 画像
エンタープライズ

電通、欲しい物を撮影して検索・購入できるiPhoneアプリ「ファインドッグ」公開

 電通は16日、スマートフォンのカメラから撮影して、商品の検索・購入が可能なネットショッピングアプリ 「FINDDOG」(ファインドッグ)を開発したことを発表した。同日よりApp StoreにてiPhoneアプリを無料公開する。

電通、出版社向け電子雑誌業務支援システム「マガポート」を開発 画像
エンタープライズ

電通、出版社向け電子雑誌業務支援システム「マガポート」を開発

 電通は16日、出版社がコンテンツの入稿・販売管理・広告管理を一元的に行える、電子雑誌業務支援システム「マガポート」(Magaport)を開発したことを発表した。同社が運営する電子雑誌書店「マガストア」、および複数の電子書店へ対応する。

民放キー局5社と電通が共同でVODサービスを推進 画像
ブロードバンド

民放キー局5社と電通が共同でVODサービスを推進

 日本テレビ放送網・テレビ朝日・TBSテレビ・テレビ東京・フジテレビジョンの民放キー局5社と電通は3日、ネットTVでの有料課金型のVOD(ビデオ・オン・デマンド)サービスを共同で推進していくことで基本合意したことを発表した。

電通とJ:COM、VODサービスで新しい広告モデル「CM割」展開……CM視聴で料金割引 画像
ブロードバンド

電通とJ:COM、VODサービスで新しい広告モデル「CM割」展開……CM視聴で料金割引

 電通とジュピターテレコム(J:COM)は29日、「J:COM TVデジタル」のVOD(ビデオ オン デマンド)サービス「J:COMオン デマンド」のプラットフォーム上で稼働する、新たな広告モデル「CM割」を発表した。9月1日より3か月間のトライアルサービスを開始する。

50代に聞いた、定年後の仕事に関する意識……8割が65歳でも働きたい 画像
ブロードバンド

50代に聞いた、定年後の仕事に関する意識……8割が65歳でも働きたい

 電通は14日、「50代サラリーマン定年後の仕事に関する意識調査」の結果を発表した。

電通、宇宙ステーション「きぼう」の滞在型ロボットプロジェクト公式ページを公開 画像
ブロードバンド

電通、宇宙ステーション「きぼう」の滞在型ロボットプロジェクト公式ページを公開

 電通は1日、国際宇宙ステーション 「きぼう」日本実験棟の滞在型ロボットプロジェクト「KIBO ROBOT PROJECT」に関する公式ホームページ公開した。

「何かを自粛している」63.6%、震災後に顕著になった“10の意識”とは?…電通総研調べ 画像
エンタープライズ

「何かを自粛している」63.6%、震災後に顕著になった“10の意識”とは?…電通総研調べ

 電通総研は27日、「震災一か月後の生活者意識」調査結果を発表した。4月11日~12日の期間に、全国47都道府県の20~69歳男女を対象に実施したもので、2000名から回答を得た。それによると消費マインドの減少や東西地域による格差などがあきらかになったという。

電通とFacebookが提携……日本におけるFacebookの企業活用を推進 画像
エンタープライズ

電通とFacebookが提携……日本におけるFacebookの企業活用を推進

 電通と米Facebookは28日、「Facebook」を活用した広告主向けサービスのサポートに向けて、業務提携契約を締結したことを発表した。

ソフトバンクテレコムと電通など、沖縄・那覇市内に公衆無線LANサービスを整備へ 画像
エンタープライズ

ソフトバンクテレコムと電通など、沖縄・那覇市内に公衆無線LANサービスを整備へ

 JTB沖縄、インデックス沖縄、電通、およびソフトバンクテレコムは18日、沖縄県那覇市内を中心にソフトバンクモバイルの公衆無線LANサービス「ソフトバンクWi-Fi(ワイファイ)スポット」を整備・拡大したことを発表した。

電通、好きなタレントのオリジナルグッズが作れるオン・デマンド・サービス!第1弾はAKB48 画像
ブロードバンド

電通、好きなタレントのオリジナルグッズが作れるオン・デマンド・サービス!第1弾はAKB48

 電通は1日、エンタテイメント・オン・デマンド・サービス「endema(エンデマ)」を開始した。

iPhoneアプリ「十三人の刺客」リリース……GPSでユーザーの位置と連動のマップアドベンチャー 画像
IT・デジタル

iPhoneアプリ「十三人の刺客」リリース……GPSでユーザーの位置と連動のマップアドベンチャー

 電通は23日、映画「十三人の刺客」の公開に先立ち、オリジナルのiPhone/iPadアプリ「十三人の刺客」をリリースした。

電通、「空気が読めるコンピュータ」の開発に着手 画像
エンタープライズ

電通、「空気が読めるコンピュータ」の開発に着手

 電通と日本ユニシスとMIT(米国マサチューセッツ工科大学)メディア・ラボは24日、「空気が読めるコンピュータ」の実現に向けたプロジェクトを開始した。

大日本印刷と凸版印刷、「電子出版制作・流通協議会」を設立 画像
エンタープライズ

大日本印刷と凸版印刷、「電子出版制作・流通協議会」を設立

 大日本印刷と凸版印刷は27日、出版業界との密接な連携のもと、日本の電子出版ビジネスの成長と健全な発展のための環境整備を目的に、2社を発起人とする「電子出版制作・流通協議会」を設立した。

KDDI、新会社「メディアフロー放送サービス企画」を設立 画像
エンタープライズ

KDDI、新会社「メディアフロー放送サービス企画」を設立

 KDDIは3日、米QUALCOMM社のMediaFLO技術を用いた携帯端末向けマルチメディア放送(メディアフロー)サービス委託放送事業への参入を目的として、新会社「メディアフロー放送サービス企画」を設立したことを発表した。

男女で異なるつながりイメージ——電通総研 画像
ブロードバンド

男女で異なるつながりイメージ——電通総研

 電通総研は19日、「消費気分調査レポート」を発表。ミニブログ(つぶやき型ブログ)サービスの利用状況についても調査結果を公開した。

電子雑誌有料配信サービス「マガストア」、NTTドコモ向けサービスを開始 画像
ブロードバンド

電子雑誌有料配信サービス「マガストア」、NTTドコモ向けサービスを開始

 電通は5日、ヤッパとの提携事業である電子雑誌の有料配信サービス「MAGASTORE(マガストア)」について、NTTドコモの端末向けにも開始することを発表した。

電通ら、iPhone向け電子新聞でリッチな新世代広告手法を実験 画像
エンタープライズ

電通ら、iPhone向け電子新聞でリッチな新世代広告手法を実験

 電通、ヤッパ、産経デジタルの3社は26日、電子新聞をiPhone等の携帯端末へ配信する際の広告枠において、ユニークな動画広告表現やさまざまな付加価値機能を持たせることを可能にする新手法の実験を開始した。

iPhoneと子ども用絵本を組み合わせた「PhoneBook」とは? 〜 モバイル表現研究所が開発 画像
エンタープライズ

iPhoneと子ども用絵本を組み合わせた「PhoneBook」とは? 〜 モバイル表現研究所が開発

 電通とロボットは4日、共同運営する「モバイル表現研究所」にて、iPhoneを活用した新しいコミュニケーション・アイデア「PhoneBook(ふぉんぶっく)」のコンセプトモデルを開発したことを発表した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Page 4 of 5
page top