2011年3月のAmazon(アマゾン)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2011年3月のAmazon(アマゾン)に関するニュース一覧

関連特集
iPad Kindle
目・コンタクトレンズのコミュニティサイト「アイトークタウン」、期間限定キャンペーンを実施 画像
エンタメ

目・コンタクトレンズのコミュニティサイト「アイトークタウン」、期間限定キャンペーンを実施

 メニコンが運営する、目やコンタクトレンズについてユーザー同士が情報を共有し合うコミュニティサイト「アイトークタウン」は31日、質問掲示板「おしゃべりカフェ」に投稿すると、最高5万円のAmazonギフト券が255名に当たる期間限定キャンペーンを開始する。

【地震】Amazon、一部被災地への注文受付を再開 画像
ブロードバンド

【地震】Amazon、一部被災地への注文受付を再開

 アマゾン・ジャパンは、東北地方太平洋沖地震によりサービスを停止していた青森県、秋田県、山形県への注文受付を再開したと発表。また関西・名古屋地域への当日お急ぎ便とお急ぎ便も再開した。

米アマゾン、独自のAndroidアプリストア「Amazon Appstore for Android」をオープン 画像
ブロードバンド

米アマゾン、独自のAndroidアプリストア「Amazon Appstore for Android」をオープン

 米アマゾン(Amazon)は現地時間22日、携帯OS「Android」を搭載端末に向けたアプリストア「Amazon Appstore for Android」を開設した。現在はアメリカ国内顧客のみが利用できる。

【地震】Amazon Web Servicesを活用して災害復興支援……ユーザーグループが活動中 画像
ブロードバンド

【地震】Amazon Web Servicesを活用して災害復興支援……ユーザーグループが活動中

 Amazon Web Services(AWS)は15日、Amazon EC2において仮想ネットワーキングを実現する新機能を発表した。

アマゾン姉妹サイト「Javari.jp」、365日間返品無料をスタート 画像
ブロードバンド

アマゾン姉妹サイト「Javari.jp」、365日間返品無料をスタート

 Amazon.co.jpの姉妹サイトである、オンラインストア「Javari.jp(ジャバリ)」は3日、返品無料サービスの期間を従来の30日間から365日間に延長することを発表した。

米Amazonのクラウドデータセンターがついに日本上陸 画像
エンタープライズ

米Amazonのクラウドデータセンターがついに日本上陸

 米アマゾン・ウェブ・サービス(Amazon Web Service)は2日(現地時間)、同社のクラウドサービス「Amazon Web Service」(AWS)のデータセンターを「東京エリア」に開設したと発表した。

    Page 1 of 1
    page top