2006年3月のテクノロジーネットワークス(@NetHome)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2006年3月のテクノロジーネットワークス(@NetHome)に関するニュース一覧

@NetHome、上越ケーブルビジョンにセキュリティとローミングサービスを提供 画像
エンタープライズ

@NetHome、上越ケーブルビジョンにセキュリティとローミングサービスを提供

 アットネットホーム(@NetHome)は、上越ケーブルビジョンにセキュリティとローミングサービスの提供を開始した。

J:COM、戸建てや小規模集合住宅でも最大100Mbpsの実験を実施 画像
ブロードバンド

J:COM、戸建てや小規模集合住宅でも最大100Mbpsの実験を実施

 ジュピターテレコム(J:COM)は、戸建てや小規模住宅向けを対象にした最大100Mbpsの接続サービスの実験を開始する。実験は、アットネットホームと関西マルチメディアサービスの協力のもと、今年の夏から秋にかけてフィールドトライアルを実施する。

@NetHome、CATV局との連携によりお花見情報サイト公開〜各地を24時間ライブ中継 画像
エンタメ

@NetHome、CATV局との連携によりお花見情報サイト公開〜各地を24時間ライブ中継

 アットネットホーム(@NetHome)は3月13日に、ケーブルテレビ16局と連携しお花見情報のポータルサイト「全国桜最前線2006」を公開した。

@NetHome、ポータルサイトでJ1全306試合のダイジェストを無料配信 画像
エンタメ

@NetHome、ポータルサイトでJ1全306試合のダイジェストを無料配信

 アットネットホームは3月8日より、ケーブルインターネット加入者向けコンテンツ「@NetHome」ポータルサイトにおいて、2006年「Jリーグ・ダイジェスト」の配信を開始した。

鎌倉ケーブルコミュニケーション、アットネットホームのコンテンツを提供 画像
ブロードバンド

鎌倉ケーブルコミュニケーション、アットネットホームのコンテンツを提供

 アットネットホームは、3月1日から鎌倉ケーブルコミュニケーションにブロードバンドコンテンツサービスの提供を開始する。

    Page 1 of 1
    page top