2001年2月のテクノロジーネットワークス(@NetHome)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2001年2月のテクノロジーネットワークス(@NetHome)に関するニュース一覧

イーブック、@NetHomeサービス上で電子書籍の提供を4月から 画像
ブロードバンド

イーブック、@NetHomeサービス上で電子書籍の提供を4月から

 電子書籍販売のイーブックは、@NetHomeサービスのコンテンツとして電子書籍を提供することを発表した。サービス開始は4月中旬の予定。

アットホームジャパン、今後のコンテンツ戦略を発表。CATVのクローズドネットワーク構造を活かして広帯域化をさらに強化へ 画像
ブロードバンド

アットホームジャパン、今後のコンテンツ戦略を発表。CATVのクローズドネットワーク構造を活かして広帯域化をさらに強化へ

 CATV事業者向けインターネット接続サービスを提供するアットホームジャパンは、@NetHomeビジネスカンファレンス2001(東京・TEPIAホール)において記者会見を開き、今後のビジネス展開について発表した。

アットホームジャパン、国内外のバックボーン提携先を発表。グローバル・クロッシング・ジャパン、IIJ、KDDIの3社と新たに提携 画像
ブロードバンド

アットホームジャパン、国内外のバックボーン提携先を発表。グローバル・クロッシング・ジャパン、IIJ、KDDIの3社と新たに提携

 @NetHomeの名称でCATV会社にインターネット接続サービスを提供するアットホームジャパンは、今期の国内外バックボーンについて提携先を発表した。提携先は、グローバル・クロッシング・ジャパン、IIJ、KDDIの3社。@NetHomeのユーザ数増加に対応できるという。@NetHomeのユーザは1月現在で11万人で、これは初期の目標の4倍にあたるとしている。

@NetHomeがIIJのバックボーンに接続開始 画像
ブロードバンド

@NetHomeがIIJのバックボーンに接続開始

 IIJは、アットホームジャパンとの接続開始に合意したと発表した。この合意により、アットホームジャパンの運営する@NetHomeは、ブロードバンド上でIIJのバックボーンに接続されることになる。

    Page 1 of 1
    page top