2013年4月のホームシアターニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2013年4月のホームシアターに関するニュース一覧

LG、IMAXシアターのような画面がカーブする55型有機ELテレビ 画像
IT・デジタル

LG、IMAXシアターのような画面がカーブする55型有機ELテレビ

 韓国LGエレクトロニクスは、画面がカーブする曲面型の有機ELテレビ「55EA9800(55型)」を発表。5月の販売開始に向けて注文受付を開始した。価格は1,500万ウォン(13,500米ドル)。韓国国内向けの発表で、韓国外の市場向けは数ヵ月後の発表を予定している。

パイオニア、4K映像・AirPlay対応AVアンプ 画像
IT・デジタル

パイオニア、4K映像・AirPlay対応AVアンプ

 パイオニアは、「4Kパススルー」機能を搭載したAVアンプの2製品を発表した。販売開始は5月下旬。希望小売価格は、180Wの「VSA-1123」が88,000円、160Wの「VSA-823」が56,000円。

ソニー、4Kテレビ対応ホームシアター……スマホをかざして接続可能 画像
IT・デジタル

ソニー、4Kテレビ対応ホームシアター……スマホをかざして接続可能

 ソニーは、テレビ用ホームシアターでスマホ等とのワイヤレス接続にも対応する「HT-CT660」を発表した。販売開始は6月1日。価格はオープンで、予想実売価格は40,000円前後。

パナソニックのワイヤレスサブウーハー採用シアターバー、縦/横の設置・スマホに対応 画像
IT・デジタル

パナソニックのワイヤレスサブウーハー採用シアターバー、縦/横の設置・スマホに対応

 パナソニック、テレビ両サイドに縦置き、テレビ下に横置きできる分割可能なシアターバー「SC-HTB570」を発表した。販売開始は4月26日。価格はオープンで、予想実売価格は45,000円前後。

    Page 1 of 1
    page top