2008年1月の充電器ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2008年1月の充電器に関するニュース一覧

デジカメ/ビデオカメラ用バッテリやケータイ/DS Liteなどを充電できるマルチ充電器 画像
IT・デジタル

デジカメ/ビデオカメラ用バッテリやケータイ/DS Liteなどを充電できるマルチ充電器

 日本トラストテクノロジーは、様々なタイプのリチウムイオンバッテリやUSB機器の充電に対応するマルチ充電器「My Charger Multi」を発売した。価格はオープンで、同社直販サイトでの販売価格は4,980円。

コンパクトに収納できるケータイ用USB充電器——ドコモ/au/ソフトバンク対応 画像
IT・デジタル

コンパクトに収納できるケータイ用USB充電器——ドコモ/au/ソフトバンク対応

 ロアスは21日、携帯電話端末用のUSB充電器「UA-035」を発売した。価格はオープンで、予想実売価格は1,580円。

iPodや携帯電話端末を2台同時に充電できるUSB充電アダプタ 画像
IT・デジタル

iPodや携帯電話端末を2台同時に充電できるUSB充電アダプタ

 フォーカルポイントコンピュータは、iPodや携帯電話端末などUSB miniからの充電に対応したデバイスを2台同時に充電できるデュアルUSBモバイル充電アダプタ「PowerPair Deluxe」を1月下旬に発売する。価格はオープンで、同社直販サイトでの販売価格は5,980円。

充電器としても利用できるUSB2.0対応7ポートハブ 画像
IT・デジタル

充電器としても利用できるUSB2.0対応7ポートハブ

 シグマA・P・Oシステム販売は、充電機能付きのUSB2.0対応7ポートハブ「SHBH7MC」を1月中旬に発売する。カラーはホワイト/ブラック/シルバーの3色を用意。価格はオープンで、予想実売価格は4,980円。

    Page 1 of 1
    page top