ルックイーストは29日、主要メーカーのDLP方式の3Dプロジェクターに対応する3Dメガネ「3Dグラス LE-LNS3D02」の販売を開始した。価格はオープンで、予想実売価格は3980円。
ベンキュージャパンは28日、3D対応の超短焦点プロジェクター「MW814ST」を発表した。販売開始は3月1日。価格はオープンで、予想実売価格は79800円前後。
デルは28日、3D対応プロジェクターの2機種を販売開始した。価格は、最大3,200ルーメンの「1430x」が5980円~、同2,700ルーメンの「1420x」が4980円~。カスタマイズで有料保障プランなどを用意する。
韓国サムスンは26日(現地時間)、プロジェクター機能を搭載した初のスマートフォン「Galaxy Beam」を発表した。バルセロナで開催中のMobile World Congress 2012(MWC 2012)に出品する。
日本トラストテクノロジーは17日、大画面への出力用のレシーバーと送信機をセットにした「iPad/iPhone用 ワイヤレスAVトランスミッター」の販売を開始した。同社直販サイト価格は9980円。
ソニーストアは、ブロギー1機種/デジカメ2機種/Blu-rayディスクレコーダー3機種/3Dメガネ1機種/ビデオプロジェクター2機種の計9機種で価格改定を実施した。製品と旧/新価格は次のとおり。